您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
無事祈る住民ら「なんでこんなことに」大分の土砂崩落

写真・図版


民家が巻き込まれた崩落現場=2018年4月11日午前8時30分ごろ、大分県中津市耶馬渓町金吉、読者提供


写真・図版


写真・図版


田んぼが点在する山あいの静かな集落が、突然の災害で一変した。大分県中津市耶馬渓(やばけい)町で11日未明に起きた土砂崩れ。木々や岩石が転がり、家屋が押しつぶされた現場では救助活動が続き、住民たちは安否不明になった6人の無事を祈った。


大分・中津で土砂崩落、3世帯6人の安否確認できず


大分県中津市の現場では緑の山が高さ約100メートル、幅約200メートルほど崩れ落ち、茶色い山肌がむき出しになっていた。土砂は落石や倒れた木々をのみ込んで住宅4棟に押し寄せ、周辺の生活道路や田んぼにまで広がっていた。


1メートル近い岩も数十個散乱する中、付近の住民や消防、警察官らはスコップで土砂を掘り返し、バケツリレーで運び出した。発生から5時間ほどがたった午前9時ごろには重機が到着し、続いて自衛隊が救助作業に加わった。午前11時ごろにはポツポツと雨が降り出した。


安否が分からない岩下アヤノさん(90)の親族で、北九州市八幡西区に住む男性(62)は現場に駆けつけた。「家がなくなっていた。何も残っていなくて、岩だけがある状態」と途方に暮れた。


岩下義則さん(45)の親族の男性(58)によると、義則さんは足の悪い母親の愛子さん(76)を世話しながら暮らしていた。3月には父親を亡くしたばかりだったという。「仲のいい親子。無事でいてほしい」


現場から約1キロの場所に住む主婦(76)は、岩下愛子さんの一家と親しくしていた。午前6時ごろ、ニュースで土砂崩れを知り、現場近くまで行った。「あんな大きな山崩れは初めて。信じられない」と話し、一家を気遣った。


ペットボトルのお茶を何本も持って駆けつけた女性は「(土砂にのみこまれたのは)弟の嫁の実家。何時間も経つのに、まだ救助されていない」と話した。


現場近くに住む女性は午前4時ごろ、救急車の音で異変に気づいた。現場に行ってみると、土砂が手の付けようがないほど崩れていた。現場そばの住民から「大きい地鳴りがした」と聞かされた。ここ数日雨は降っていない。「なんでこんなことになっているのか」


近くの男性(81)も午前4時過ぎ、警察や消防の車が通る音で目が覚めた。7時過ぎに現場付近を見に行ったが、「目の前の光景が信じられなかった」。現場の集落で生まれ育ったが、「こんな土砂崩れは聞いたことがない」と話した。



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中国のホワイトカラー人材の流動にどんな傾向が見られるか
万全のメンテナンスで春運に備える高速列車 四川省成都
中国の外交部長、31年連続で新年のアフリカ訪問 どんなメッセージが?
石臼を挽く「美女」はなんとロボット!北京市の前門大街食料品店
微信の年末明細 ユーザー「こんなにお金があったんだ」
2020年以降の世界の気候ガバナンスに中国の案を提示
中国はWIPO及び各国と協力を強化、世界の知財権ガバナンスに深く関与
RCEPは対外貿易にどんなチャンスをもたらすか?商務部がコメント
輸入博オンライン展示ホールを回ったらどんな発見が?
王毅部長「多国間主義は正しい道、グローバル・ガバナンスの強化・整備は
第14次五カ年計画期間にデジタル技術主導の社会ガバナンス革新の加速を
タニシ麺の嗅ぎ師の年俸はなんと約780万円!
量子インターネットの未来の応用シーンはどんなもの?
臭豆腐味や大白兎キャラメル味のアイスはどんな感じ?
どんなグルメも「おふくろの味」にはかなうものは無し!
今の若者はどんな大きなストレスを感じているのか?
タニシ麺がついに月餅の餡に!
ナン産業を足掛かりに貧困脱却 新疆・伽師県
海南自由貿易港、将来どんな産業を重点的に発展させるか
なんて美味しそう!この御馳走が全て中医薬!? 広西チワン族自治区
こんなデザインを待っていた!頤和園オリジナル漢服が登場
湖北省黄梅の村で土砂崩れ発生 5人が心肺停止
「僕のママはこんな顔じゃない」と大泣きする幼稚園児 江蘇省
上海ディズニー再開から1ヶ月 どんな変化があった?
5Gのある暮らしが始まって1年 中国人の生活にどんな変化があったか?