メス・アイナク遺跡の遺構(ユネスコ・カブール事務所、長岡正哲氏提供) シルクロードの中央に位置し、「文明の十字路」と呼ばれたアフガニスタン。長引く戦乱の影響と近年の開発で失われようとしている文化財の救済プロジェクトを、東京芸術大学が進めている。27日、日本で修復された古代の仏教都市メス・アイナク遺跡の壁画と塑像(そぞう)が公開された。 仏塔・彫像・壁画…遺跡に多数 メス・アイナクは首都カブールの南東40キロ、標高2300~2400メートルの地点にある仏教遺跡群。紀元3~8世紀に栄えた。仏塔、彫像、壁画などが多く残るカライ・グルハミド遺跡やカフィリアット・テペ遺跡など複数の遺跡からなる。 今回修復を終えて公開されたのは、カライ・グルハミド遺跡の南東部で発見された部屋に描かれた仏教壁画と塑像の頭部。壁画は高さ79センチ、幅117センチで、鮮やかな赤色の衣を肩にまとう坐仏(ざぶつ)と、そばに立つ供養者を描く。 「これまで被災文化財を扱ってきた経験を生かし、適切な修復ができた」と木島隆康・東京芸大教授(文化財保存学専攻)は話す。 メス・アイナクはパキスタンからアフガニスタンにかけて広がるガンダーラ地方の中心都市として栄え、出土品にはアレクサンドロス大王の東方遠征によってもたらされたギリシャ文化の影響も認められる。 ■銅の採掘で次々と遺… |
戦乱・開発…傷むアフガン遺跡 日本で壁画など修復公開
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中英米などの科学者、3億年前の不思議な木を発見
北京、新型コロナワクチン総接種回数が1000万回突破 高齢者接種も開始
古代の女性も美白を重視?山西省北白鵝墓地遺跡で美白化粧品発見
上海が立ち上げた統一フォトバンク 1度の撮影で身分証明書やパスポートなどに使用可
国際女性デーにチャイナドレス姿で選挙制度整備支持する署名活動 香港地区
ショート動画は海外が中国を理解する「窓口」に
中国、5G接続者数が2億人以上に
中国ドラマの海外における人気はどれくらい?
中国、刑事責任年齢を12歳まで引き下げ 法改正
中国が外資安定の新政策発表 デジタル経済の持続的開放推進へ
「中国の債務の罠」は嘘で、中国アフリカ離間の試み 外交部がコメント
山西省とファーウェイ、スマート鉱山革新実験室を設立
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 今いるところで年越し
中国政府の対アフリカ支援ワクチンの第1便を発送
中国はすでにパキスタンなど53の途上国にワクチンを援助
初の「軍人保障標識タグ」を高原部隊に支給
2月3日は「立春」 春が来た!
中国の学者、「人工筋肉」の研究に進展
スマート水文ポール「大禹針」、遊泳スマート識別・警告などを実現
中国-NZ自由貿易協定がアップグレード ECなど4分野が加わる
石家荘市の低リスク地区でデパートやスーパーなどが営業再開へ 河北省
広東省省長「RCEP等を活用、ASEAN・日韓市場を開拓」
四川・丹巴に初雪 甲居蔵寨など観光名所がまるで絵画に
重慶の夜を明々と照らす重慶老街のランタン
2021年年越しの10大トレンド! 宅配便式正月用品など