您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

熊本・兵庫の被災地から大阪へ支援者続々 経験生かす

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2018-6-20 10:37:21  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


カセットコンロとガスボンベを受け取るため列に並ぶ住民ら=19日午後、高槻市芝生の総合スポーツセンター、沢木香織撮影


写真・図版


大阪北部地震で被害を受けた大阪府に、震災の被災地から続々と支援の手が差し伸べられ始めた。熊本県や兵庫県などの自治体職員やボランティアらが大阪に入り、被災経験を背景に活動。企業などからの支援物資も届き、市民への配布が始まっている。


熊本県教育委員会は19日、「学校支援チーム」を大阪府教委に派遣した。児童・生徒や教職員の心のケアなどについてアドバイスするのが目的。2016年の熊本地震の経験を受けて今月設置したばかりの組織で、今回、指導主事ら4人が派遣された。避難所の開設初期の運営、学校の再開への態勢づくりなどを支援する。


1995年に阪神大震災を経験した兵庫県は18日、県内5病院の災害派遣医療チーム(DMAT)を大阪府に派遣。地震の影響で停電した国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)の患者を近くの病院に運ぶ活動を支援した。


ボランティア支援団体「ひょうごボランタリープラザ」(神戸市中央区)は21日に被災地にスタッフを派遣する。高橋守雄所長(69)は「がれき処理や屋内の片付け、高齢者の給水などのニーズがあれば支援したい」と話した。


一方、被害が大きかった高槻市ではガス供給停止を受け、大阪ガスがカセットコンロ3600台とボンベ7200本を提供。19日から、同市の総合スポーツセンターで市民への配布を始めた。


20日の大阪周辺は大雨になる可能性があるため、イオンやカインズホーム、国土交通省などは計約3500枚のブルーシートを提供。当初は国交省の1千枚のみだったが、屋根瓦が落ちる被害が市内で相次ぎ、市が災害協定を結ぶイオンなどに急きょ依頼した。同センターで1人1枚配布した。


高槻市の保育士、前二美代(まえふみよ)さん(37)は、市のホームページでカセットコンロの配布を知り、駆けつけた。「ガスが止まっているので、昨日は外でお弁当を買って食べた。きょうは子どもたちに料理をつくれそうです」と話した。




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    “AKB48”成员向井地美音出演日

    韩国人气女子偶像组合“TWICE”

    第六届“日本女性偶像颜值总选

    电影《BLEACH》中一护的父母、

    广告

    广告