您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
騙したおじいさんは警察官だった 詐欺事件、熱演で逮捕

おじいさんの息子をかたる詐欺師の一味が、金を受け取りに行くと、相手はおじいさんに扮した警察官だった――。奈良県警生駒署が先月初めに摘発した特殊詐欺事件。駐在所の巡査長がおじいさん役を「熱演」し、金の受け子の男(25)を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕した。


署によると、10月2日午前8時25分ごろ、生駒市の男性(80)の自宅に、息子を名乗る男から電話があった。男は「友人と一緒に株を買ったが、友人が会社から横領した金で買ったとばれた。200万円が必要だ。大阪難波駅に届けてほしい」などと説明した。


不審に思った男性は110番通報。警察官らは容疑者に気づかれないように私服で男性宅に集まった。生駒台駐在所の一丸彰(いちまるあきら)巡査長(61)も、普段着ている上下グレーの作業着姿でかけつけた。


その場にいた警察官の中で最年長。男性のふりをして、大阪市中央区の大阪難波駅へ行くことに。


「さあ捕まえるぞ」と意気込んだが、80歳の男性とは年の差が20歳ほど。帽子を深くかぶって少し前かがみになり、小さい歩幅でゆっくり歩いた。


「胸がバクバクでした」と一丸さん。息子役の男に電話する必要があったのだ。「声でばれたらどうしよう」。公衆電話で、男性をまねて息子役と話した。「いつもより声は低く、口調も歯切れよくしました」。怪しまれることなく、別の駅に行くよう指示された。


大阪市浪速区の南海今宮戎駅に着き、駅前で待つこと10分ほど。弁護士を名乗る男が話しかけ、「息子さんと電話がつながっています」と携帯電話を渡してきた。


息子役は「代わりに弁護士に来てもらったから、お金を渡して。あとから迎えに行くよ」。一丸さんは「わかったわかった。ほなそうしとくわ」と電話を切った。


周囲で待機していた警察官数人がわっと男を囲み、詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕した。男のあぜんとした顔を見ながら、「ホッとしました」。


生駒台駐在所に赴任して8年目。普段は駐在所の近くの高齢者宅を回り、防犯指導をしている。「電話でお金の話が出たら、たとえ相手がお子さんでも詐欺を疑ってください」。一丸さんは力をこめた。(照井琢見)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

新型の大型滑り台、招待された子どもら15人けが 奈良
鑑識課長、畑でトウモロコシ盗んだ疑い 県警が処分検討
68歳女性刺され死亡 別居中の夫の行方わからず 奈良
吉野家に車突っ込み客の夫婦けが 運転手は逃走 奈良
小1殺害、転送された残忍なメール 元捜査1課長は今も
市職員の男性刺され死亡、24歳長男逮捕 殺人未遂容疑
6人死亡事故、バイク運転で死亡の高校生を書類送検へ
住所ミスで救急車遅れて男性死亡 遺族と消防組合が和解
奈良の介護施設殺害事件、元職員を処分保留で釈放へ
「返品したい」…実は陳列の空気清浄機 詐欺容疑で逮捕
介護施設で絞殺容疑、元職員逮捕 「ありえない」と否認
奈良の木造家屋全焼 住人の夫婦か、2遺体
イベント設営会社の施設で火災 奈良・大和郡山
奈良で川に車転落、男女が死亡 近くの80代夫婦か
「ウサギをおりから出したから」 8歳殴った容疑者供述
沢登りの男女2人不明、心肺停止の男性を発見 奈良
8歳の長男を殴り死なせた疑い 36歳の父親逮捕 奈良
バイクなど3台絡む事故、6人死亡 奈良の国道
バイクなど3台絡む事故、6人死亡 奈良の国道
にぎわう商店街を逃走車暴走 悲鳴上げ避ける人も 奈良