国会で24日に審議された厚生労働省の「毎月勤労統計」の不正調査問題では、雇用保険や労災保険などで本来より少ない額が給付されていた。該当する人たちからは、怒りの声があがっている。 【詳報】統計不正、厚労委で閉会中審査 京都市伏見区の寺西笑子さん(70)は、1996年に夫の彰さん(当時49)を過労自殺で亡くした。2001年に労災認定を受け、遺族年金を現在まで受け取っている。今回の不正で、04年以降の支給が少なかった。「遺族年金は残された家族へのせめてもの補償で、正しい形で給付されるべきなのは大前提。数字だけでは語れない重みを担当者は受け止めて欲しい」 和食レストランの店長だった彰… |
遺族年金の過少給付「政府は裏切り」過労で夫亡くした妻
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
自民の女性候補の応援で「功績は子どもをつくったこと」
元ハンセン病家族訴訟、控訴しない方針 安倍首相が表明
源流は橋下徹氏? 政治家の過激発言次々 選良は死語か
秋田に続き山口でも批判噴出 陸上イージス、報告書巡り
「元気売れなくなった」政界引退の猪木氏、最後の登院
4千億円の陸上イージス計画 職員居眠りで強まる反発
令和考案の中西氏、安倍首相チクリ「十七条憲法尊重を」
「韓国ゆかり」衝撃与えた現天皇 「統合」背負う新天皇
改正案、就活生へのセクハラ防げない 女性研究者ら指摘
新元号の保秘、政府ピリピリ 関係者の携帯預かり足止め
ダウンロード違法化の政治決着 委員が使った「禁じ手」
強制不妊の救済法案で合意 被害者の理解は得られぬまま
一時金1人320万円の方針 強制不妊手術、反発は必至
ながら運転に懲役刑設置、罰金引き上げへ 道交法改正案
慎重意見は省略? DL違法化、文化庁が「不正確」資料
最高裁判事、女性9年ぶりに1人に 宇賀克也氏を任命へ
自衛官募集「資料提出応じないのが協力拒否」政府答弁書
元厚労部長、面会認める 元秘書官は「思い出せない」
与謝野馨氏、死後に1億3千万円 対応に追われる遺族ら
「質問制限」文書問題、菅長官「質問妨害していない」
所有者不明の土地、増やさぬ法整備へ 九州を上回る面積
新元号を決める手続き、平成改元時を踏襲 菅長官が表明
統計不正、局長級を更迭 厚労省「隠蔽否定できない」
統計不正、局長級を更迭 厚労省「隠蔽否定できない」
厚労省、勤労統計の元資料を廃棄・紛失 再集計が困難に