您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> IT(日语) >> 正文
中国1-9月の電気通信収入は16兆円以上 5G利用者1.8億に迫る

工業・情報化部(省)運営モニタリング協調局はこのほど報告書「2020年第1-3四半期(1-9月)通信産業経済運営状況」を発表した。それによると、同期の電気通信業務収入は累計1兆228億元(1元は約15.6円、約15兆9700億円)に達して1兆元の大台を突破し、前年同期比3.2%増加した。「北京日報」が伝えた。


電気通信インフラ企業3社の同期の通信業務の固定収入は3494億元で同11.5%増加し、増加率は前年同期を2.1ポイント上回った。モバイル通信業務収入は6734億元で同0.6%減少したが、減少率は前年同期を3.3ポイント下回った。


この3社の同期の固定・モバイルデータ業務収入は1728億元で同7.5%増加し、電気通信業務収入全体に占める割合は16.9%に達して同0.6ポイント上昇した。インターネット業務収入は4688億元で同2.7%増加し、全体に占める割合は45.8%で同0.1ポイント低下した。この2つの業務が電気通信業務収入の安定的な増加を支える主な柱となった。


中国の携帯電話ユーザーは16億に達し、4Gユーザーの割合が小幅の増加を続けている。今年9月末現在、電気通信インフラ企業3社の4Gユーザー数は12億9300万で同2.3%増加し、携帯ユーザーに占める割合は80.8%で、前年末比0.7ポイント上昇した。


注目されるのは、今年10月23日に中国電信(チャイナテレコム)が第1-3四半期の決算を発表し、3大通信キャリアの同期決算が出そろったことだ。このうち中国移動(チャイナモバイル)と中国電信は5Gユーザー数を発表したが、中国聯通(チャイナユニコム)はまだ明らかにしていない。


決算によると、今年9月末現在の中国移動の5Gパック利用者数は1億1400万、中国電信の5Gパック利用者数は6480万に達した。


同部によれば、9月末現在、電気通信インフラ3社の固定インターネットのブロードバンド利用者は4億7600万に上り、同5.8%増加し、前年末比2682万純増した。このうち100Mbps及びそれ以上の通信速度の利用者は4億2千万で、利用者全体の88.2%を占め、割合は前年末比2.8ポイント上昇した。ギガブロードバンドサービスが急速に普及し、1000Mbps以上の通信速度の利用者は425万に達して、前年末の87万から338万純増した。


現在、モバイルインターネットの通信量が急速に増加し、第1-3四半期のモバイルインターネットの累計通信量は1184億GBに達して、同33.5%増加した。このうち9月のユーザー1人あたり平均通信量は10.86GBで同29.4%増加し、前年12月より2.27GB増加した。(編集KS)


「人民網日本語版」2020年10月27日


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本总务省两名干部被曝曾接受通信巨头NTT的高额款待
中国の学者、「人工筋肉」の研究に進展
日本家用Wi-Fi距离和速度获得提升
日媒揽要1月14日:从今日起日本全面限制外国人入境
中国、世界初の衛星・地上間量子通信ネットワークを構築
日本9成市·区对电子课本的使用抱有不安 担心“孩子视力下降”
日本政府再次瞄准尖端通信领域 将投入500亿日元研发6G技术
日本9成市·区对电子课本的使用抱有不安 担心“孩子视力下降”
美国6G捷足先登,日本31亿“押宝”6G,中科院院士发出警告
日本政府再次瞄准尖端通信领域 将投入500亿日元研发6G技术
<企画>温水ブランケットに電気タオルウォーマー!新登場の暖房グッズの売れ行き好調
中国今年の5G通信産業規模が5036億元に達する見込み
日本移动通信运营商将在自动贩卖机上安装5G基站 扩大服务范围
寒い冬が到来 あなたの「ポカポカ神器」とは?
CIIE2020開幕迫る!今年のジャパン・パビリオンはオンラインとオフラインを連動
四川大涼山の「馬上の電気保安管理員」、7日間かけ無人区の点検作業
中国の5G基地局が69万ヶ所に、北京などの市街地カバーが実現
国産無人機「翼竜−2」、初の緊急対応通信実戦訓練に成功
太陽光発電で電気を自給自足する公衆トイレ
「行雲2号」、衛星間レーザー通信技術の検証に成功
日本争夺世界6G技术的战略
日本探讨禁止电信服务商收取携号转网手续费
50Gbps!中国の通信容量が最大の衛星が打ち上げに成功
中国国内初となる完全電気駆動化の大型遊覧船が就航 湖北省武漢
中国が5Gミリ波通信チップ開発に成功 コスト大幅削減2年後に商用化へ