ミニゲーム「合成大西瓜」 ブドウ2粒を組み合わせるとチェリーになり、チェリー2粒でミカンに、そして同じフルーツを組み合わせていくことで、次にレモン、そしてキウイへと変わってイラストがだんだん大きくなり、最後には大きなスイカになるというミニゲームが大人気となり、話題をさらっている。このゲームの名前は「合成大西瓜」で、微博(ウェイボー)で関連話題のヒット数が14億件以上に達し、 2021年で最初に爆発的人気になったゲームとなっている。人民網が各社の報道をまとめて報じた。 カジュアルゲームの「合成大西瓜」の遊び方は極めて簡単。ランダムに落ちてくるブドウやミカン、レモンといったフルーツを、うまく組み合わせて、より大きなフルーツを作っていき、一番大きなフルーツとなるスイカをより多く作りだすことで、高得点を狙う。遊び方はこのようにとてもシンプルだが、プレイヤーの多くが、「やりだしたら止まらない」や「つまらないのに、夢中になってしまう」、「徹夜で遊んでしまう」といった声を上げている。 実は、このミニゲームは、大手ゲーム開発企業が開発したのではなく、「米兜科技」という企業が作り上げたゲーム。同社傘下のプラットフォーム・微傘遊戯で紹介されているプロフィールを見ると、同社は元々、ゲーム開発会社ではなく、ソーシャルゲームに基づく商業マーケティングプラットフォームをその主な業務としている。 「flappy bird」から、微信(WeChat)のミニゲーム「跳一跳」まで、シンプルなミニゲームに例外なく共通しているのは、プレイヤーが夢中になってしまう点だ。注意深く観察してみると、多くのミニゲームには、「無限」という属性があり、プレイヤーはその「ゴール」がどこにあるのか分からない仕組みとなっている。「跳一跳」は指でスマホ画面をタップしながら、ボックスの上から落ちないようひたすらジャンプを続けていき、「flappy bird」は鳥をタップしてひらすら障害物である土管を上手に避けて通り抜けていき、「合成大西瓜」はひたすら落ちてくるフルーツを組み合わせていく。このようにプレイヤーに上限を与えていないため、プレイヤーはいつのまにか思考力を失い、それにはまっていく。そして、知らず知らずのうちにずっと遊んでしまうことになるのだ。 ミニゲーム「跳一跳」 こうしたミニゲームには、操作は簡単であるものの、一定の難度があるという特徴があり、プレイヤーをやみつきにさせる。指1本で操作できるため、とっつきやすく、ハードルが低い。プレイヤーのほとんどが遊び方のガイダンスなど無くてもすぐに遊ぶことができ、しかも遊び始めるとのめりこんでしまう。「合成大西瓜」もその操作は簡単で、気軽に遊び始めることができ、スイカの半切りを作るくらいなら大して難しくはない。しかし、スイカ1玉を作るとなると、限られたスペースの中で完成させるのは、決して簡単ではない。プレイヤーは自然と、それを成し遂げようと必死になり、始めると止まらなくなってしまうというわけだ。 「合成大西瓜」のフルーツは丸々としていて可愛らしく、その色合いも鮮やかで、プレイヤーの気持ちをウキウキさせてくれる。また、フルーツとフルーツを組み合わせると「爆発」して別のフルーツになる様子を見ると、ストレス発散にもなる。フルーツが溜まっていく過程は、プレイヤーの「ストレス」が溜まっていく過程のようで、それを他のフルーツと組み合わせて目標を達成すると、そのストレスが一気に「発散」されるかのような気分になる。 春節(旧正月、今年は2月12日)を目前に控え、多くの人は忙しかった1年の疲れとストレスをためており、ゲームを通してそれらを発散できる「合成大西瓜」のようなゲームは、より多くのプレイヤーたちの心をつかんでいる。誰もが可愛らしいフルーツを組み合わせ、それを消去させていくことで得られるスッキリ感と楽しみにどっぷりつかって、目の前のストレスを忘れてリラックスしたいと思うのは無理からぬことだろう。(編集KN) 「人民網日本語版」2021年1月29日 |
中国でミニゲーム「合成大西瓜」が爆発的大ヒット!思わず夢中になってしまうそのワケは?
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
高速列車復興号車内の「信号ランプ」の意味とは?
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
女性消費者は何にお金を使っているか?
地下鉄駅に無人セルフ書店が登場、ネットで話題に 広西
ペンギン2匹が「花見遠足」に! 江蘇省南京
習総書記が中央財経委員会の第9回会議開催 プラットフォーム・エコノミーと炭素
制度システムによって人民主体を保証する中国
中国はどうやってよりよく「世界から買う」か?
大雪が降った四川省で交通整理をして「雪像」になった警察官が話題に
中国米国商会「在中国米企業にとって中国は一番目の投資先」
男女間賃金格差が縮小 それでも女性は男性より12%低い
武漢大学で桜の花見、1万人が訪れる
中国産ゲーム「原神」 リリース5ヶ月で世界で売上8.74億ドル
理系女子たちにプレゼントされた「盲盒」の中身とは? 吉林省長春
中国、ペットを飼ってストレス解消する都市に住む女性たち
ショート動画は海外が中国を理解する「窓口」に
女性の不動産購入が年々増加、リビングルームと主寝室をより重視
中国の医療保険がより心強い制度に 自己負担割合1.51%という男性のエピソード
中国ドラマの海外における人気はどれくらい?
中国各地が花見シーズンに!花見で人気の都市トップ10が発表
カラオケの利用者の中心は若者から高齢者へ
国防部「中国公船の釣魚島海域での法執行活動は正当で合法」
「以前中国人はお金を持っていなかった。今もやはりお金を『持って』いない」
中国ではぜいたく品が普及? 市場は流れに逆らって増加
中国のぜいたく品消費はなぜ流れに逆らって増加するのか