政府は10日、水銀被害の防止を目指す「水銀に関する水俣条約」の批准に向け、蛍光灯など水銀使用製品の製造を原則禁止する新法案と、大気汚染防止法改正案を閣議決定した。今国会に提出し、成立する見通し。環境省は年内の条約批准を目指している。 新法案の名称は「水銀による環境の汚染の防止に関する法案」。水銀が適正に保管されるようルールを定め、事業者に国への定期報告を義務づける。水銀の採掘や、水銀を使った金の採取も禁止する。 廃棄時の分別・回収を促すため、水銀が含まれる製品は本体や説明書に表示するよう製造業者に努力義務を課す。 大気汚染防止法改正案は、石炭火力発電など大気への排出量が多い施設に規制を導入、基準順守を義務づける。 水俣条約は2013年10月に熊本市で開かれた国際会議で採択され、発効には50カ国の批准が必要。水銀を含む体温計や電池などの製造、輸出入を20年までに原則禁止する。米国など10カ国が既に批准している。〔共同〕 |
水銀使用製品の製造禁止 「水俣条約」年内批准へ閣議決定
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
中国、香港地区選挙制度に関する決定を中傷するG7の干渉に強く反発
香港各界、香港地区選挙制度整備に関する全人代の決定を支持
第13期全人代第4回会議が閉幕
AIが1秒で地震震源メカニズム解を正確に決定
中国、家族の休暇旅行計画の決定権は7割が妻
香港特区長官が表明 「選挙制度整備で中央政府に協力」
中国がモンテネグロへの新型コロナワクチン寄贈を決定
中国、COVAXに1千万回分のワクチン提供を決定
中国で「ちびまる子ちゃん」映画化決定 2022年春節公開へ
中国1月の製造業PMIが51.3%に 拡大傾向を維持
中国が香港地区問題で悪意ある行動を取った米当局者らに対等の制裁を決定
日本による中国侵略戦争の軍事機密文書を公開 最高意思決定の内幕を初めて暴く
山西省初の地下鉄の運賃決定、5キロまでは2元
中国が米国に「対等の制裁」を決定
香港特区立法会議員の資格問題に関する全人代常務委員会の決定は「合憲・合法的
韓国で生まれたパンダの赤ちゃんの名前が「福宝」に決定
中国、台湾地区への武器売却に関与した米国の企業・個人・団体への制裁を
日本で「こどもかぜシロップ」775万本回収 中国でも流通
日本が福島原発汚染水を海洋放出へ 中国外交部「慎重な決定を」
ミス・グローバル・ツーリズム2020中国決勝大会開催 上位3位が決定
2020年ミス香港コンテスト開催 トップ3が決定!
日本足球聯賽取消鼓掌禁令 仍維持每場5千觀眾限制
商務部「世界の製造業における中国の地位は揺らがない」
中国が香港特区と米国の刑事司法共助協定の停止を決定