您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
東京都心オフィス空室率、1年10カ月ぶり悪化 4月は5.34%に上昇

オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)が14日まとめた4月末時点の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)のオフィス空室率は前月末比0.04ポイント上昇の5.34%と、2013年6月(8.46%)以来1年10カ月ぶりに悪化した。4月に中央区と千代田区で竣工した大規模オフィスビル2棟で空室が残ったとみられ、空室率を押し上げた。


これまで収益が改善した企業を中心に、業容拡大に伴うオフィス拡張の動きを強めていた。だが、直近では空室率の改善幅が小幅にとどまるなど、オフィス需要に一服感が出ていた。


4月は住友不動産(8830)などが東京・中央で手がける「東京日本橋タワー」が竣工。15年に供給される大規模オフィスビルの目玉の一つとされるが、空室が残ったとみられ、オフィス空室率の上昇につながったようだ。ただ、空室率の悪化は一時的との見方もあり、当面は本格的な賃料引き上げの目安とされる5%台近辺で推移しそうだ。


一方、都心5区のオフィス平均賃料は3.3平方メートルあたり1万7257円と、前月末より0.36%(62円)上げた。上昇は16カ月連続。既存ビルの賃料が15カ月連続で上昇するなど、賃料相場は底堅かった。


大阪ビジネス地区の空室率は0.06ポイント上昇の8.77%、名古屋ビジネス地区は0.10ポイント低下の7.09%だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

初の中国産水素燃料電池ハイブリッド機関車がラインオフ
中国初の5G通信規格を導入した第一世代全自動無人運転鉄道車両が成都でラインオフ 四川
上海、スポーツジムの会員カードにクーリングオフ制度
雲南省、フォルディオフィトン属の新種を発見
第14回中日省エネ環境保護総合フォーラムがオン・オフラインで開催
中国初のリニア観光専用線路、1本目の列車がラインオフ
時速400キロの国際相互接続高速列車がラインオフ 河北省唐山
紙のように薄く折り曲げられるディスプレイが東博会に登場 広西
新型コロナ対策で飲食店の座席数制限などソーシャルディスタンスを強化 香港地区
オフラインでも熱狂の今年の「ダブル11」
走行中に「変形」できる時速400キロのグローバル高速列車がラインオフ
ついに出た!デジタル通貨「オフィシャル見解」 越境決済もあっという間に
世界で最も孤独な職場?標高6千メートルの「オフィス」で働く男性 西蔵
充電30秒で5キロ走行!中国の高エネルギー路面電車がラインオフ
今年初のオフライン開催! 成都モーターショーの注目点
オンショア・オフショア人民元が対ドルで7.05元を突破
ソーシャルディスタンスの維持により、中国の感染対策が効果的なものに
マグロの頭でソーシャルディスタンスを確保!日本の近畿大学図書館
浙江5G農貿市場を訪ねて
中国の2大世界級シールドマシンがラインオフ
オンラインで「オファー」待ち、「クラウド新入社員募集」がもたらす変化
商務部、4つの面から企業のオンライン・オフラインを融合させた発展を推進
北京地下鉄の「マジックウインドウ」、窓が一瞬で半透明のディスプレイに
名駅近くに新たにオフィスビル2棟建設 商業施設も完備
ガ大阪、甲府など先勝 ルヴァン杯・プレーオフ第1戦