経済産業省が30日発表した8月の鉱工業生産指数(2010年=100、季節調整済み)速報値は前月比0.5%低下の97.0だった。低下は2カ月連続。生産の基調判断は「一進一退で推移している」から「弱含んでいる」に変更した。 QUICKがまとめた民間予測の中央値は1.0%上昇だった。 出荷指数は0.5%低下の95.7で、在庫指数は0.4%上昇の114.1。在庫率指数は6.1%上昇の119.1だった。 同時に発表した製造工業生産予測調査では9月が0.1%上昇、10月は4.4%上昇を見込んでいる。〔日経QUICKニュース(NQN)〕 |
8月の鉱工業生産指数、前月比0.5%低下 9月予測は0.1%上昇
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国2月の一線都市不動産価格は前月比上昇幅が縮小
中国1-2月の物価上昇率がマイナスに
6割の業界で女性比率が上昇 新一線都市が女性に人気
中国、2月の景況感示すPMIは50.6%
<企画>1月の経済情勢に関するデータを発表 中国
不動産上昇率世界トップ50都市 中国は前年比20減の7都市に
<速報>中国、1月のCPI前月比0.3%下落 PPI0.3%上昇
中国1月の製造業PMIが51.3%に 拡大傾向を維持
中国の石油製品価格、初の6連続上昇へ
「もっと多くの消費をする」預金者23.3% 人民銀調査
【中国キーワード】寒波襲来で「ホット経済」が温度上昇 消費の新トレンドを反映
中国2020年のCPI上昇幅、目標を下回る2.5%に
中日韓企業家の2021年についての予測 中国経済に最も楽観的
モバイル決済「毎日利用」が7割超 2020年
2020年中国のPPIが1.8%低下、専門家「今年はプラスに」
物価安定の目標を達成!2020年CPIは2.5%上昇
FAO「2020年の世界食料品価格は3年ぶり高水準」
人民元の対ドル基準値が648bp上昇 経済成長で安定上昇
世界の海面水温上昇、中国沿海の海面が加速的に上昇
智聯招聘の人材報告発表、初任給が最も高い職業は?
21年の中国不動産価格は5%上昇か 長江デルタが上位に
世銀予測「中国経済は来年7.9%成長を達成する見込み」
中国の労働力人口の平均年齢が38.4歳に上昇
ADBが今年の中国経済成長率予測を2.1%に引き上げ
CPIが低下 豚肉が11年ぶりの「功労者」に