帝人は1日、2016年3月期の連結純損益が370億円の黒字(前期は80億円の赤字)となり過去最高となる見通しだと発表した。従来予想の340億円から30億円上方修正する。市場予想の平均値であるQUICKコンセンサス/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EBE6E7EAE2E3E5E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NX(1月21日時点、8社)の352億円を18億円上回る。原油安が進んだことを受けて収益環境が一段と改善した。 営業利益/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EBE7EAE2E2E3E5E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NXは前期比66%増の650億円になる見通し。従来予想の48%増の580億円から70億円上方修正した。北米の堅調な景気拡大を受けて自動車関連向けの高機能繊維や航空機向けの炭素繊維/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3E4EBE5E2E2E3E4E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NXの販売が伸びた。一方、中国の景気減速によるフィルム関連の価格競争の激化などもあり売上高予想は従来と同じ1%増の7900億円とした。年間配当は前期より3円多い7円(期末配当は4円)としている。 あわせて発表した15年4~12月期の連結純損益は349億円の黒字(前年同期は144億円の赤字)となった。売上高は2%増の5912億円、営業利益は2.3倍の554億円だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕 |
帝人、今期純利益370億円に上方修正 原油安受け過去最高に
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
日本政府呼吁增产医疗物资 “帝人”将每月提供5万套防护服
日本政府呼吁增产医疗物资 “帝人”将每月提供5万套防护服
社会保障給付「190兆円に」高齢者数ピークの40年度
日本帝人PC树脂产品进军北美汽车市场
河村・名古屋市長、市議報酬引き下げ条例案提出へ
豊島八段、無傷の5連勝 将棋A級順位戦
默沙东与日本帝人制药联合开展阿尔兹海默症新药研究
博多金塊窃盗事件、6人逮捕 被害額は7.5億円に
市場が欲するものを提供する「必然」 帝人・鈴木純社長
帝人、「素材」+αで次の100年へ 新ビジネスを展開
あべの再開発、損失1961億円 大阪市が検証報告書
JR九州、上場初値3100円 時価総額4960億円に
熊本地震の被害額、3兆7850億円 県が独自試算
日本宝理塑料收购合资塑料公司
最低賃金3%上げへ 審議会小委 平均822円に
日本帝人集团拟扩大Technora对位芳纶产能
地震保険の支払額、阪神大震災を上回る見通し 熊本地震
シャープ「今期業績の下方修正検討している」コメント発表
日新製鋼、今期純利益94%減の10億円に 在庫評価損で下方修正
東芝、旧役員5人への損賠請求額を32億円に拡大
日立ハイテク、マンション傾斜問題の今期業績への影響は限定的
キヤノン、今期純利益4%増に 想定レートは1ドル=120円
JT、「メビウス」10円値上げ 4月に1箱440円に
住友商、今期業績予想を未定に ニッケル価格下落で減損、16時30分から会見
ネクステージ、今期最高益見込む 中古車市場上向き