JR九州の初値3100円を表示したボードを記念撮影する関係者ら=25日、東京都中央区の東京証券取引所、竹山栄太郎撮影 JR九州が25日、東京証券取引所第1部に株式を上場した。1株あたりの初値は3100円で、売り出し価格(2600円)を19%上回った。初値で計算すると企業価値を示す時価総額は4960億円となり、今年の新規上場では対話アプリLINE(ライン)の約1兆円に次ぐ規模となった。 25日午前の上場セレモニーで、青柳俊彦社長らが上場を祝って「上場の鐘」を鳴らした。青柳社長は記者会見で「株式上場はゴールではなく、新たなステージへの出発点。上場会社としての社会的責任を改めて認識し、九州、日本、そしてアジアの元気をつくる企業グループを目指していく」と語った。 株価は初値をつけたあと、一時、3120円まで上昇。その後、3000円を挟んだ値動きとなっている。午前の終値は2922円。証券会社関係者は「九州の個人投資家を中心に株主優待や配当利回りを期待した買いが集まっている。長期保有する株主が増えるのではないか」と話す。 JRの上場は、東日本、西日本… |
JR九州、上場初値3100円 時価総額4960億円に
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
アント集団が上海「科創板」上場を一時延期
網易・京東など大陸部企業が香港で上場
差距!中超U23有政策保驾护航仍完败日本,出场时间不足其一半
ドングリ売れ、衝撃と手応え メルカリ上場までの5年間
社会保障給付「190兆円に」高齢者数ピークの40年度
河村・名古屋市長、市議報酬引き下げ条例案提出へ
東芝の特設注意市場銘柄を解除へ 東証、上場維持の方針
コメ先物、試験上場再延長へ 自民、本上場の認可見送り
「天下の台所」80年ぶりに復活? コメ先物上場申請へ
東芝、上場廃止なお懸念 東証2部降格・報告書提出遅延
博多金塊窃盗事件、6人逮捕 被害額は7.5億円に
あべの再開発、損失1961億円 大阪市が検証報告書
地方企業上場、5年で2.6倍 取引所、地域活性へ支援
JR九州上場、終値2990円 「LINE」に次ぐ規模
熊本地震の被害額、3兆7850億円 県が独自試算
JR九州、多角化路線が奏功 上場決定、念願果たす
JR九州、10月25日に上場へ 東証が承認を内定
最低賃金3%上げへ 審議会小委 平均822円に
LINE上場遅すぎた? 申請2年「好機逃した」指摘も
LINE、アメリカで上場 初値は42ドル
JR九州、10月にも東証1部上場へ 「3島会社」で初
地震保険の支払額、阪神大震災を上回る見通し 熊本地震
賃上げ銘柄組み入れたETF、5月上場 日銀購入へ
帝人、今期純利益370億円に上方修正 原油安受け過去最高に
東芝、旧役員5人への損賠請求額を32億円に拡大