【ワシントン=長沼亜紀】米サプライマネジメント協会(ISM)が1日発表した3月の米製造業景況感指数は51.8となり、前月から2.3ポイント上昇した。製造業景気の拡大・縮小の境目である50を上回り、2015年7月以来、8カ月ぶりの高水準となった。市場予測(50.6程度)も上回った。 個別の項目では「新規受注」が6.8ポイント上昇の58.3となり、指数改善に貢献した。「生産」は2.5ポイント上昇の55.3となった。一方「雇用」は0.4ポイント低下の48.1だった。 |
3月の米ISM製造業景況感指数51.8 8カ月ぶり高水準
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
春節明け雇用市場は求人倍増 サービス業が感染症前の水準以上に
秦嶺山脈で約30年ぶりにオナガゴーラルを確認
中国製造業の実力を反映する「手で裂けるステンレス」
米国がWHOに2億ドル超拠出へ
山西省天竜山石窟から盗掘された仏頭が百年ぶり日本より帰国
「高水準の市場システム構築行動案」を公表 都市戸籍申請に朗報
中国1月の製造業PMIが51.3%に 拡大傾向を維持
中国独自の海洋地震データ採取技術、世界トップ水準に
40年ぶりの寒さ!黒竜江省漠河市でマイナス48.4度を観測
初の中国産水素燃料電池ハイブリッド機関車がラインオフ
2020年杭州の婚姻届提出者数が3年ぶりに増加 結婚ビッグデータ
中国の新造船受注量、2年ぶりに世界一を奪還
FAO「2020年の世界食料品価格は3年ぶり高水準」
中国EU投資協定は双方にも世界にもプラス
スマートカーが中国製造業モデル転換・高度化の媒体に
チョコレートと列車が「出会った」特別展 ベルギー
四川省成都市で約9ヶ月ぶりに新型コロナ国内症例確認 5人が「陽性」
寧夏の地域総合科学技術革新水準指数、全国18位に浮上
中国の総合気象観測システム、世界の先端水準に
ベルギーでもネットで「独身の日」セール
中国共産党第19期五中全会コミュニケの要点
中国、7‐9月期に人材が最も不足した職業トップ100発表 製造業の需要上昇
第13次五カ年計画を振り返る 対外開放の水準を高め続けた中国
多くの国で感染症がぶり返し 中国の輸出に再び試練か