妊娠後に業務軽減を求めたのに怠ったのはマタニティー・ハラスメントにあたるとして、北九州市小倉北区の介護職員、西原ゆかりさん(35)が、勤務する介護事業会社「ツクイ」(本社・横浜市)と元営業所長の女性に慰謝料など約500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、福岡地裁小倉支部であった。足立正佳裁判長は訴えの一部を認め、同社と元所長に35万円の支払いを命じた。 判決によると、西原さんは2009年から同区内の営業所に勤務し、13年に妊娠が判明。同社の対応で切迫早産になるなど精神的苦痛を受けたと主張した。足立裁判長は、西原さんが業務軽減を求めた13年9月の面談で、元所長が「妊婦として扱うつもりはない」などと発言したことについて「妊産婦労働者の人格権を害するもの」と労働基準法などへの違法性を認めた。 同社によると、女性が働きやすい職場作りを進める企業を東証などが選ぶ「なでしこ銘柄」に13年度に選定された。昨年9月現在で全従業員に占める女性の割合は75・9%。同社は「判決文を確認できていないのでコメントできない」としている。(小川裕介) |
女性が働きやすい企業のはずが…マタハラ認定、賠償命令
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
IOC会長にバッハ会長が再選
国境地域の雲南省騰衝市の「極地の灯台」や珍しい生態環境
同僚励ますイラストで話題の岩崎春香さん「人と人とのつながりの大切さをしみじみ感じ
スイーツで情緒を改善? 実は食べると不快になることも
スイカ1個のカロリーはご飯8杯分?
広州で1つの茎に7つの花もつスイレン開花、ギネス申請へ 広東省
スイカは冷やしたほうがもっと甘い
スイス人男性が山東料理レストラン開店し、中国の食文化を海外へ発信
ゲーム機市場ニーズ急増 任天堂の第1四半期利益前年同期比で3倍増に
スイスアルプスの名峰に五星紅旗 「愛に国境はない」
ネコやフェレットは新型コロナウイルスに感染しやすい 最新研究
鐘南山院士、「新型コロナは人体内で生存しやすい状態に変異した」
朝食がどれくらい重要か?抜くとイライラしやすい
喫煙に甘い永田町 駆け込む議員や職員「働くスイッチ」
高槻の地震波は短周期 塀倒壊や家具転倒しやすい揺れ
創造的なプレー、どこへ ブラジル、失点後に見せた焦り
積極性なかったブラジル、ネイマール頼みに(前園の目)
テーマは「守備」だったのに…ボロボロの惨状 スイス戦
地下街をEVですいすい 珍しい斜行型 名古屋・栄
「悪化すればもっと不幸せ」 安楽死求め、スイス移住へ
広島・鈴木が逆転満塁弾 誓った「鉄人」のフルスイング
V字回復、任天堂が一気に「スイッチ」 営業利益6倍に
任天堂、スイッチ人気作次々投入 ゲーム機頼み危うさも
プレミアムな塩、家庭でも 塩スイーツ人気も後押し
警官夫婦が働く駐在所、育児や家事を分担 東京・目黒