熊本県南阿蘇村の「阿蘇白水温泉瑠璃(るり)」で19日、被災者のために温泉が無料開放され、浴場には「気持ちいい」などと言う声が聞こえ、久しぶりの入浴に笑顔がこぼれた。 特集:熊本地震 熊本地震 災害時の生活情報 同温泉によると地震発生以降、停電が続いていたが18日夕方に電気が回復。開館を決めたという。 避難所で車中泊を続けていたという宮田隆信さん(72)は孫の夢斗くんと5日ぶりの入浴となった。「車中泊で体が硬くなって大変だった。とてもすっきりできた」と笑った。 自身も車中泊を続けながら働く同温泉の河内美和子館長(60)は「入浴後に体が軽くなった、ありがとうと言ってくれる人たちがいる。とてもうれしかった」と話す。 同温泉では地震で機械が故障し入浴可能な浴場が一つしかなく、入浴時間が男女交互と時間制になっている。開館時間は随時同村の防災無線で放送するという。(竹花徹朗) |
孫とザブーン、体も心もほっこり 南阿蘇で笑顔こぼれる
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の「グリーン」海上油田稼働開始、汚水のゼロエミッション実現
中国の宇宙稲第2世代が発芽に初成功
散髪すると幸運に恵まれる?旧暦2月2日の「竜抬頭」
第4回輸入博 予定通り11月5-10日に上海で開催
14大学がブロックチェーン専攻増設 人材75万人以上不足
中国、ペットを飼ってストレス解消する都市に住む女性たち
長江で最大の単体施設「水上グリーン総合サービスエリア」テスト運用開始 江蘇省太倉
「氷河の里」と言われるチベット波密の美しい風景
全国貧困脱却難関攻略総括表彰式が25日午前に北京で開催
中国のホワイトカラー人材の流動にどんな傾向が見られるか
「中国最後の原始部落」と呼ばれる雲南省の翁丁村で大火災 家屋104棟が焼失
“丑牛”之年说说日语中那些与“牛”有关的俗语
習近平国家主席が中東欧諸国との首脳会議を開催
モクレンが観測史上最も早く開花 上海
中国の新型コロナ対策 国際列車を「丸ごと消毒」
北京冬季五輪競技施設が全て竣工
ドローン低空リモートセンシング、作物情報を効率的に収集
青海—河南超高圧直流プロジェクト、河南省に「グリーン電力」50億kWh送電
石炭の輸送から電力の輸送へ、エネルギーのクリーンで高効率の利用を実現
「西部地域奨励類産業目録」を改訂 4方向に重点
今年は「今いるところで年越し」を 新人気4アイテム
月からの「特産品」、基本的用途は4つに
中国製ワクチンが世界で歓迎される理由とは?
青島農業大学、ネコ科クローン技術で新たな進展
2021年の中国対外貿易動向はどうなるか?