您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 教育(日语) >> 正文
全国学力調査「授業で過去問題など本末転倒」 馳文科相

■馳浩文部科学相


全国学力調査について、私のもとに「成績を上げるため、教育委員会の内々の指示で、2、3月から過去問題をやっている。おかしい。こんなことをするために教員になったのではない」と連絡を頂いた。成績を上げるために過去問題の練習を、授業時間にやっていたならば本末転倒だ。全国各地であるとしたら、大問題で本質を揺るがす。


調査は、今年10年目。第1次安倍政権からの教育再生の柱だ。点数を競争するためではない。うわさには聞いていたが、直接現場から憤りの声を頂いたことはなかった。全国調査はしないが、心ある教員や教委のみなさんは、実際に何が行われているのか、文科省に報告を頂きたい。


私は今日、憤りをおさえながら話をしている。なんのために調査をやっているのか、胸に手を当てて改めて考えて欲しい。一握りの教委、校長、担任の振るまいかもしれないが、やってはいけないことだ、と申し上げたい。(記者会見で)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

左右为难!日本政府将于18日对首都圈解除紧急状态问题做出判断
外交部「環境と大気汚染の問題に国境はない」
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
日本今天正式确定延长紧急状态问题 首相菅义伟今晚举行记者会
中英米などの科学者、3億年前の不思議な木を発見
北京、新型コロナワクチン総接種回数が1000万回突破 高齢者接種も開始
中国とWHOの新型コロナ起源解明合同調査について外交部がブリーフィング
美日澳印领导人讨论疫情和气候变化等问题
上海が立ち上げた統一フォトバンク 1度の撮影で身分証明書やパスポートなどに使用可
香港地区問題で中国の立場と措置を70か国が支持
国際女性デーにチャイナドレス姿で選挙制度整備支持する署名活動 香港地区
ショート動画は海外が中国を理解する「窓口」に
日本今天正式确定延长紧急状态问题 首相菅义伟今晚举行记者会
中国、5G接続者数が2億人以上に
中国ドラマの海外における人気はどれくらい?
【全人代記者会見】中国が意図的に低い貧困脱却基準を選択したという問題は存在せず
中国、刑事責任年齢を12歳まで引き下げ 法改正
中国が外資安定の新政策発表 デジタル経済の持続的開放推進へ
映画館の防疫措置に88.7%が「満足」
山西省とファーウェイ、スマート鉱山革新実験室を設立
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 今いるところで年越し
零部件巨头刹车数据造假20年!日本制造业再遭质疑
米メディア「中国がWHO調査団を妨害」にWHO専門家「恥知らず」
中国・WHO新型コロナ起源解明調査団、研究所から流出「極めて可能性が低い」
中国はすでにパキスタンなど53の途上国にワクチンを援助