您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文

熊本地震、義援金57億円超 全壊世帯に20万円配布へ

作者:奥正光  来源:asahi.com   更新:2016-5-3 9:37:58  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


罹災(りさい)証明書の発行に向け、家屋の被害状況を確認する兵庫県淡路市の職員ら=4月30日午後、熊本県益城町、遠藤啓生撮影


写真・図版


熊本県で2度の最大震度7を記録した一連の地震で、県は2日、寄せられた義援金が57億円余りになったと公表した。この日開いた第1回義援金配分委員会で、1次配分額を、死亡者・行方不明者1人当たりと、住宅が全壊した1世帯当たり、いずれも20万円とすることを決めた。6日にも被災市町村に振り込む。


県によると、義援金は県に直接寄せられた分と、日本赤十字社と共同募金会に寄せられた分を合わせて計約57億3千万円。義援金は、県、日赤県支部、県共同募金会の各幹部でつくる配分委が、被害に応じて市町村ごとの配分額を決める。熊本市などで住宅被害の調査が終わっていないことなどから、とりあえず総額の13%にあたる約7億5千万円を1次配分金とした。


特集:熊本地震 ライフライン情報など


熊本地震 災害時の生活情報


特集:あなたの街の揺れやすさを住所でチェック


配分委はまた、重傷者に2万円、住宅半壊の世帯に10万円を配分することも決めた。災害関連死の疑いについては、正式に関連死と認められれば対象になる。送金先の被災25市町村のうち、益城町が約2億円で最多。義援金は今後も増える見通しで、改めて配分額を決める。


宮城県によると、2011年の東日本大震災で寄せられた義援金の1次配分額は同県で死者・行方不明者1人当たり35万円だった。その後、義援金も増えて金額が上積みされ、現在は1人当たり120万円になっているという。


阿蘇地域で23人が死亡、2人が行方不明となった2012年7月の九州北部豪雨では約4億2千万円の義援金が寄せられ、最終的な配分額は死者・行方不明者と住宅全壊がいずれも44万6600円だった。(奥正光)




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    《问题餐厅》聚焦女性话题 焦俊

    日本第11届声优大奖结果揭晓 演

    东野圭吾作品《拉普拉斯的魔女

    松岛菜菜子裙装造型 “美到令人

    广告

    广告