バングラデシュ北東部のショラキアで7日、爆発現場の近くに到着した警察官ら=AP バングラデシュ北東部のショラキアで7日朝、イスラム教のラマダン(断食月)明けの大規模な集団礼拝が行われていた会場付近で、武装した男らが爆弾を警官隊に投げつけ、銃撃戦となった。地元警察によると、警官2人と市民1人が死亡し、10人以上がけがをした。イスラム過激派によるテロとみられるが、犯行声明は確認されていない。 同国では1日、首都ダッカのレストランでイスラム過激派による襲撃テロが起き、日本人7人を含む人質20人が犠牲になったばかり。 ショラキアでは例年、ラマダン明けの日にバングラデシュ最大規模の集団礼拝が行われる。この日も20万人以上が集まっていたといい、治安当局は警備態勢を強化。会場の周囲を封鎖して、入り口で参加者の身体検査をしていた。攻撃は封鎖線の外側で起き、7人ほどの男たちが襲撃してきたという。襲撃犯のうち1人が死亡、1人は警察に拘束されたという。 地元紙デイリースターによると、現場で死亡した襲撃犯は、銃と刀を身につけていたという。ダッカで起きたレストランの襲撃テロでも、実行犯らは銃と刀で武装していた。(ダッカ=貫洞欣寛) |
バングラ北東部で爆弾テロ、3人死亡 ラマダン明け
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
上海が立ち上げた統一フォトバンク 1度の撮影で身分証明書やパスポートなどに使用可
中国の学者、蓮DNAデータバンクを発表
在日本華僑・華人の心には故郷 オンラインで丑年春節を祝う
重慶空港に長距離旅客輸送専用のミニバン路線が開通
北京、2020年のPM2.5の年間平均濃度1平方メートル当たり38マイクログラム 過去最低に
無人化管理を実現!天津に「スマート・サッカーグラウンド」
無形文化遺産を体験する新しい形「ファンタジー・パペット・バン」
グラフェン不織布マスク、着用時間を4−6倍に延長
週間時事用語(尾款人、ベルサイユ文学、モクバンなど)
モクバンの視聴は寂しさを紛らわせるため?
中国のアドバンスト・コンピューティング、2025年の産業規模は127兆円か
バングラデシュで新型コロナへの再々感染を確認
習近平主席とバングラデシュ大統領が祝電交換 国交45周年
習近平主席とバングラデシュ大統領が祝電交換 国交45周年
唐山衛星工場が着工、100キログラム級衛星を年間100基超生産へ
世界的な「食糧危機」の中 中国は食糧危機に陥るか
中国の国連次席大使、新疆に関する米英の誤った発言に反論
大型5Dホログラフィック照明アート展が開催 山東省青島
張軍国連大使「多国間主義を堅持し力を合わせてテロと組織犯罪の脅威に対処」
貴州の山間地域でロックを鳴り響かせる子供たち
これもいわゆる飯テロ?未明の海産物へのPCR検査にお腹はペコペコ
米国が「新疆関連法案」 人民日報「中国への内政干渉に断固反対」
外交部が米「2020年ウイグル人権政策法」成立について声明
人気ロックバンド・メイデイの「5月の約束」 3500万人がオンラインライブを視聴
北京冬季五輪のカラー・システムとコアグラフィックスが発表