過去の都知事選の投票率と当選者の得票数 舛添要一前知事の辞職に伴う東京都知事選(31日投開票)は、21人が立候補し論戦を繰り広げている。主要政党の与野党が対決する構図になったことなどから、複数の陣営が投票率が前回2014年(46・14%)を上回るとみる。都内の有権者数は約1130万人で、勝敗を分ける当選ラインは200万票前後になると予想する。 2016東京都知事選 都民に寄り添うリーダーを 都知事選告示、論戦の行方は 選挙戦には、野党4党の統一候補となった鳥越俊太郎氏(76)=民進、共産、社民、生活の党と山本太郎となかまたちなど推薦=、自民、公明、日本のこころを大切にする党の推薦を受ける増田寛也氏(64)、元防衛相の小池百合子氏(64)らが立候補。小池氏は自民党都連との対決姿勢を打ち出しており、自民系の「分裂選挙」となっている。 鳥越氏を支援する民進都連幹部は、増田氏、小池氏と3人で票を分け合うと想定し、「当選ラインは200万票」。別の幹部は、増田氏が組織を固める自民らしい選挙を徹底し、小池氏は保守票と無党派層の一部を取り込むと読む。「鳥越さんのフィールドはそれ以外のすべて。受け皿としてやりやすい」 増田氏の陣営幹部も同様に200万票と見立てる。「参院選で自民、公明が都内の比例区で得た計約284万票に近い票をどこまで出せるか」。選挙戦の前半は、支援者に増田氏の名前を浸透させる方針だ。 小池氏の陣営幹部は、投票率を「5割強」とみる。想定の当選ラインは170万~180万票。「増田氏、鳥越氏と3人で争うと思う。200万票とれれば勝利は堅い」。陣営には党の支援がないが、「応援してくれる人は増えている。正攻法で訴えていきたい」。 03年から14年まで5回あった都知事選では、トップの得票は200万票超。最多は12年の猪瀬直樹氏の約434万票で、知名度がある候補が大量の得票で圧勝してきた。 当選者の得票が200万票を切ったのは1999年(投票率57・87%)。自民系が分裂したが、石原慎太郎氏が初当選した。得票は次点に81万票差の166万票。石原氏以外の候補者5人が60万票以上を集めたため、得票が伸び悩んだ。 投票率は、11年(57・80%)までは統一地方選と重なり、12年は衆院選と同日選で62・60%だったが、単独選挙となった14年は46・14%と低かった。都内では、投票率が10%下がれば投票者数が113万人減少するため、投票率の増減が当選ラインに大きな影響を与える。 |
都知事選、当選ラインは200万票か 各陣営の票読みは
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
鶏鳴寺路の桜並木が満開に 江蘇省南京市
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
炭のかたまり?成都で人気の真っ黒フライドチキン 四川省
「凍結期」続く中国大陸部最大の塩湖 青海省
「中国のオンライン文学ブーム」、世界中で引き続き加熱中
中国の新型消費モデルが加速的に発展
上海浦江遊覧に5月から「花博」ライン新設へ!
35歳が仕事探しの「年齢のレッドライン」になるのはなぜ?
こんなモクバンはいかが?エサを食べる野生パンダの近距離撮影に成功
春節連休最初の6日間 銀聯オンライン取引額が19兆3500億円
在日本華僑・華人の心には故郷 オンラインで丑年春節を祝う
春節を守り支える白衣の天使の12時間
「大晦日の御馳走」オンライン予約が人気、自宅への宅配が好評 吉林省
氷上をさっそうと滑る両足義足の男性 内モンゴル
「日本池田市写真展」が蘇州で開幕 江蘇省
歌声に思わずブタもウットリ? 黒竜江省
感染症の中 年度末ボーナスは支給される?どれくらい?
無料で食事を提供する元武装警察官 河北省石家荘
新型コロナと闘いを応援、石家荘テレビ塔がライトアップ 河北省
「クラウド現場監督」が再び登場 河北省隔離施設の工事をオンラインで「監督」
時速620キロ!世界初の高温超伝導高速リニア・モデル車両がラインオフ 四川省成
サプライズをもたらすブラインドボックス ほしいのはワクワク感か
中国初の希土類ナノ断熱材の生産ラインが建設へ
「半製品の年越し料理」が上海で人気 少量・オンライン販売も
中国初の植込み型人工心臓手術を受けた患者が退院 四川省