您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 娱乐(日语) >> 正文
エンケンさん、吠えてます? がん闘病中の「不滅の男」

写真・図版


自宅でギターを手にする遠藤賢司さん=東京都世田谷区、品田裕美撮影


不滅の男――。自作曲からそう愛称される純音楽家のエンケンこと遠藤賢司(69)が、がんで闘病中だ。代表作の「満足できるかな」のデラックス・エディションが発表され、記念の再演ライブも控える折も折。エンケンさん、相変わらず、吠(ほ)えてます? こわごわ会ってきた。


全身迫力全身音楽のエンケンには、何度会っても緊張する。若干やせたが、大きな体もそのままに、手を差し出した。声に、力も張りもある。


「去年の末に体調を崩してね。ランニングを欠かさない生活だったのに、全身に力が入らず、家の階段も上がれなくなった。遺書を書いた」と告白する。検査の末、胃がんを宣告された。手術せずに治療するが、ギターを弾く指先には激痛が走る。「手がもげるかと思うような、6、7時間のギター練習」の日課も、できなくなった。


エンケンが1971年に発表したセカンドアルバム「満足できるかな」は、はっぴいえんどのメンバー(細野晴臣、鈴木茂、松本隆)が参加していることでも知られる名盤。未発表テイクなども収録したデラックス・エディションとして8月に出ることは決まっていた。


「聴き直して、うれしかったんだなぁ。よくぞこんなわがままやっていたなあって。はっぴいえんどと演奏するのが、よほど楽しかったんだろうね。ほとんど一発どり」


表題曲の、ピアノ、ベース、ドラムズによるリズムのファンキーさは、日本語ロックの誕生を高らかに宣言するようだった。


「ピアノは細野くん。当時、なんでおれがフォークって呼ばれるのか、全然わからなかったんだよ。フォークの人たちと聴いてるものも全然違ったし。レッド・ツェッペリンやT・レックス、スレイドなんかよく聴いていた。全然フォークじゃないでしょ」


東京の大学生時代から音楽を始…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

石油会社、自動車会社、ケンタッキー……なぜタニシ麺に次々参入?
第14次五カ年計画スタートの年 中国の発展新エンジンはどこ?
習近平総書記「宇宙の平和利用に一層の貢献を」
中国の春節消費が複数の国の対中輸出をけん引
出張先の石家荘で30日間隔離されていた男性がついに帰途へ
松遼盆地陸上シェールオイル・ガス調査に重要な進展
出張先で隔離された社員のため会社が「思いやり相談室」を設立 南京
南水北調中央ルート、浮遊藻類AI識別の研究に進展
習近平総書記、ベトナム共産党のグエン・フー・チョン書記長続投に祝電
ある米国人記者が目撃した「中国の奇跡」が1冊の本に
千年湖南料理全国巡回展が長沙会場で開幕 湖南省
中国2020年の10大科学技術進展ニュース(1)
四川料理にやみつきになった英国女性 20年間で200種類以上のレシピまとめる
二十四節気を親子の絆深める懸け橋に ある中国の母親の試み
月からの「特産品」、基本的用途は4つに
天津でアイスクリームのサンプルから新型コロナウイルス検出
全市民にPCR検査実施!初日の石家荘を取材 河北省
青海省牧畜民の生活改善を支えるライブコマース
京張都市間鉄道開通一周年 活気に満ちた冬季五輪の舞台・崇礼区
「患者さんたちと再会できる日がもうすぐ来ると信じている」
中国機関が米「軍事エンドユーザーリスト」に 商務部がコメント
月探査機「嫦娥5号」が持ち帰った月の土壌の試料が開封へ
嫦娥5号が「サンプルリターン」 モジュールは使い捨てカイロで保温
【インタビュー】経験と知識頼りに中国で「探す、見つけ出す」を続ける
同僚励ますイラストで話題の岩崎春香さん「人と人とのつながりの大切さをしみじみ感じ