事故当時故障していた電光掲示板=20日午後9時41分、愛知県清須市清洲
愛知県清須市で20日夜、台風16号による大雨で線路下をくぐる県道が冠水し、通りかかった車が水没して車内の女性が亡くなった事故で、当時、冠水を知らせる電光掲示板が故障していたことが県への取材でわかった。
県警によると、亡くなったのは同県あま市の会社員三摩佐都恵さん(69)。現場は冠水のため、20日午後5時から通行止めになっていた。三摩さんの車は通行止めの区間内に隣接する駐車場から右折して県道に入ったという。
電光掲示板は、車が県道へ右折して入った場所の右手にあった。県尾張建設事務所によると、冠水現場の10メートルほど手前にあたり、水位が15センチ以上になると「この先冠水」と示す仕組みになっていた。ところが8月22日、故障で冠水情報が表示できないことが判明。事務所は業者に故障原因を調べてもらい、事故当日の20日に修理を依頼した。このため、作業が間に合わなかったという。
事務所の仙石忠広維持管理課長は朝日新聞の取材に「修理に向け、適正な手続きを踏んでいた。県の対応は適切だった」と説明。その上で「予期せぬことが起きてしまった。非常に残念に思う」と話した。
県によると、県管理の道路で冠水の恐れがある「アンダーパス」(立体交差で地下を通る道路)は30カ所。うち26カ所に電光掲示板などの冠水を知らせる標識がある。現在、故障しているのは清須市の事故現場のみだという。