您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
横領1億円でキャバクラ豪遊も 元弁護士に実刑

成年後見人として管理していた高齢者の預金を使い込んだとして業務上横領罪に問われた元弁護士、渡部直樹被告(49)に対し、東京地裁は7日、懲役6年(求刑懲役7年)の実刑判決を言い渡した。稗田雅洋裁判官は「成年後見制度に対する社会の信頼を揺るがしかねない悪質な犯行だ」と批判した。


判決によると、渡部被告は2011~15年、法定後見の2人と任意後見1人の計3人の高齢者の口座から、計約1億1200万円を引き出して横領した。


公判で弁護側は、被告は双極性障害の精神障害があり、犯行当時は善悪の認識能力が著しく損なわれた「心神耗弱」の状態だったと主張した。判決は、被告を診断した医師の証言をもとに、「精神障害の症状は認められない」と判断。横領した金は事務所費や借入金の返済、キャバクラでの豪遊に浪費した、と指摘した。


この事件をめぐっては、被害女性2人が新たに選任された成年後見人を代理人に、計約7900万円の損害賠償を求めて提訴。東京地裁が9月、渡部被告に全額の支払いを命じる判決を言い渡し、確定した。女性側は、渡部被告を成年後見人に選任した家裁にも責任があるとして、国にも損害賠償を求めて提訴している。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

5億円横領容疑で逃亡4年、台湾で豪遊 日本人の男聴取
愛知のJA、横領など5年で4億円 情報公開請求で判明
慶大剣道部OB組織で会費横領容疑 元事務局長を逮捕
2法人から5千万円横領した疑い 元経理担当の女を逮捕
丸紅子会社元部長、2600万円横領容疑で再逮捕
学校法人から1.1億円横領した疑い 元課長逮捕
経理担当の女、6千万円着服容疑 大阪の金属加工会社
管理任された遺産2160万円を横領容疑 弁護士を逮捕
徳洲会グループ元事務総長に有罪判決 3000万円着服
預金流用、成年後見人の元弁護士に7900万円賠償命令
田母神氏、横領は不起訴処分 東京地検
生活保護費横領容疑、会社社長再逮捕へ 貧困ビジネスか
専務理事、1千万円横領で懲戒解雇 日本ラクロス協会
スイス当局がFIFA会長を捜査 背任と横領の疑い
成年後見人、認知症女性の4200万円着服 容疑の元弁護士逮捕
大阪桐蔭裏金、元校長らの告訴状提出 横領と背任疑い
gumi、韓国子会社で数千万円横領疑い 従業員関与か