成年後見人として管理していた高齢者の預金を流用したとして、被害女性2人が渡部直樹元弁護士(49)に約7900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が9日、東京地裁であった。松村徹裁判長は、被害女性の請求通り渡部元弁護士に全額の支払いを命じた。 判決によると、渡部元弁護士は2011~14年、2人の口座から計約9千万円を引き出して横領するなどした。判決は「適正な後見事務をしているように装って後見人としての報酬を得た」と認め、一部弁償した額を差し引いた上で、受け取った報酬額などを含めて支払うよう命じた。渡部元弁護士は昨年に業務上横領罪で起訴され、公判中。 被害女性側は、後見人を選任した家裁にも責任があるとして、国に損害賠償を求め提訴している。 |
預金流用、成年後見人の元弁護士に7900万円賠償命令
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
「もっと多くの消費をする」預金者23.3% 人民銀調査
人民銀行が中小零細企業支援で預金準備率引き下げ
手術の不満から看護師襲撃、預金14億円…工藤会総裁
自分が認知症になる前に 支援を受けるための備えは
高梨「ジャンプ、ゼロから作り直す」 4年後見据え始動
「キャバクラでストレス解消」 預金着服の罪の元銀行員
顧客の預金3千万円を着服の疑い、行員逮捕 福岡
成年後見人、職務怠り賠償命令 欠ける質、解任255件
佐賀銀行、1億円以上の預金者情報流出 元行員が関与か
世帯貯蓄、過去最高1820万円 高齢者が平均額上げる
皇宮警察、皇室護衛の増強を検討 天皇陛下退位後見据え
成年後見人による不正総額26億円 昨年、最高裁まとめ
数百円の預金残高から再建、日本一 Bリーグの敏腕社長
震災孤児の財産7千万円を着服 後見人の叔父に実刑判決
死亡男性の預金引き出す 窃盗容疑で同居の女逮捕 大阪
高齢者の預金着服、弁護士に実刑判決 後見人制度を悪用
預貯金引き出し、第三者がチェック 後見人の不正防止案
休眠預金担当相に加藤勝信氏が就任 準備室を設置
休眠預金担当相に加藤勝信氏が就任 準備室を設置
休眠預金活用法が成立 放置の数百億円、福祉に利用へ
150万円着服容疑、社会福祉士逮捕 後見制度を悪用
生前に預金贈与、不公平? 相続巡り最高裁で19日弁論
職員2人が計1億6千万円着服か 大阪・ミレ信組
横領1億円でキャバクラ豪遊も 元弁護士に実刑
「任意後見契約」過去最高に 事前に財産管理者を選定