埼玉県は27日、2020年東京五輪・パラリンピックのボート・カヌー競技を同県戸田市の調節池「彩湖」で開催した場合、整備費は266億円かかるとの試算を初めて示した。これまで東京都の資料などで示されていた558億円の半分以下で済む。2万席の観客席や艇庫、大会本部など建物をすべて仮設にするなどして費用を圧縮したという。 埼玉県の塩川修副知事は同日、整備費の内訳や図面などを添付した要望書を都の山本隆副知事に提出。選手村からの近さなどの利点も挙げ、改めて彩湖での競技開催を求めた。 同県によると、護岸の掘削費などを合わせた本体工事費は150億円。その他に大会後の公園整備費や警備費用なども含めた。 会場見直しを巡っては、都の調査チームが東京湾臨海部の「海の森水上競技場」を大会後も利用する恒久施設にするか、大会後に取り壊す仮設施設にする2案と、宮城県登米市の「長沼ボート場」を活用する計3案に絞り、小池百合子都知事が近く都としての結論を出す方針だ。(金子智彦) |
彩湖整備費266億円 埼玉県初試算、都資料の半額以下
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
古今が融合し、多文化が共生する「彩の国」埼玉県——大野元裕・埼玉県知事イン
「ボートの聖地」水草だらけの謎 オールに絡まり大迷惑
埼玉県内で自転車走行、損害保険を義務化 4月から
有毒ガス中毒死事故、現場作業員ら3人を書類送検 埼玉
「受益者負担」「悪影響」 山岳救助ヘリ、有料化に賛否
仮設整備費の共同管理へ新組織 東京五輪、無駄省く狙い
五輪仮設施設の整備費分担、提示の目安は「5月末」
登山者ヘリ救助、埼玉県が有料化 全国初、条例成立
新国立サブトラック整備費、当初想定の2倍超に 組織委
山岳救助ヘリ、手数料5万円徴収へ 埼玉県が初の有料化
五輪の仮設整備費、都負担を排除しない方針 小池知事
NHK批判ばかりの市議、なぜ相次ぎ誕生 浮動票に照準
金投資うたい、140人から4億円詐取か
「海の森」整備費、300億円程度に圧縮可能 都が試算
五輪ボート会場、選手側は埼玉推し 風や波の心配少なく
秩父に謎多き巨大洞窟 埼玉県、全容解明の本格調査へ
「クライミングの街」「世界級の波」 競技誘致に期待
過去最多の256チーム出場 小中学生ダンスコンクール
山口組系組長ら7人逮捕 対立の組幹部宅銃撃容疑 埼玉
埼玉県警が教える痴漢撃退法 ドア付近注意・にらむ…
埼玉県ラグビー大使に日本代表ホラニ選手や堀越正己さんら
埼玉県信金、生体認証キャッシュカードを即時発行
ペルー人の男を再逮捕へ 埼玉県警、84歳女性殺害容疑で
ペルーに捜査員派遣検討 熊谷6人殺害事件で埼玉県警
所沢駅西口に高層ビル 市、再開発事業に着手