米陸軍省は4日、ノースダコタ州などで建設が進められている「ダコタ・アクセス・パイプライン」をめぐり、同州でミズーリ川のダム湖の下を通る工事を認めない、と発表した。環境保護などを訴えるネイティブ・アメリカン(先住民)らの主張に配慮した形だ。 建設に反対していたのは、予定地の近くに居留地を持つスタンディング・ロック・スー族。「水資源を脅かされる」などと主張し、全米から賛同者が集まって抗議を続けていた。 工事予定地は米陸軍工兵司令部が所管しており、着工には陸軍省の許可が必要。陸軍省はスー族や、パイプラインの建設会社と協議を進めてきた結果、「異なるルートを検討することが最も適切」との結論に達したという。 ダコタ・アクセス・パイプラインは、シェールオイルの採掘が進むノースダコタ州から、イリノイ州までの約1886キロをつなぎ、完成すれば1日平均47万バレルの石油を運ぶ予定。既に工事の大半が終了している。(ニューヨーク=中井大助) |
石油パイプライン、米陸軍省認めず 抗議の先住民に配慮
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
世界に新たなインフレ周期到来 深刻な結果をもたらすか
中日韓スマートシティオンラインシンポジウムが開催
若者がオンライン有料知識コンテンツにお金を払うのはなぜか?
中国、学生の近視対策に教科書の字の大きさを「9ポイント」以上と規定へ
人気ドラマ「郷村愛情」のブラインドボックスが大ヒット
東日本大震災から10年、駐日中国大使館が中日青年オンライン交流会
中国産パイナップルの3個のうち1個は広東省徐聞県産
第13期全人代第4回会議記者会見を4日にオンラインで開催
青島、世界的なインダストリアルインターネット都市を構築へ
中国の携帯端末によるネット利用者数が9.86億人に
今日は元宵節!伝統の湯圓をユニークなデザインに 山東省青島
山西省初のスマート電力体験館が完成
第14回全国運動会の競技種目ごとのマスコットデザイン公開
中国、2035年めどに「全国123移動交通圏」構築へ
インターネット業界で人気の職種は?
中国語が国連世界観光機関の公用語に
インダストリアルインターネット、今後3年は急成長期に
王毅外交部長「中国はASEAN各国と緊密に調整し、ミャンマー情勢の沈静化を促進」
中印国境衝突の現場映像を中央テレビが初公開
西安咸陽国際空港の拡張工事中に約3500の古墓発見
中国でオンラインお年玉をあげるのが最も好きな都市は?
海南省のパンダ兄弟が「餃子」に舌鼓 ブラインドボックスのプレゼントも!
「中国天眼」のブレインを訪ねて、観測時間の10%を世界に開放へ
健康コードで9億人がスムーズに移動 ネットが防疫を支援
中国のネットユーザー数9.89億人、インターネット普及率70.4%に