高校生に指導する楽天の則本投手(右) 現役プロ野球選手と高校球児がユニホーム姿で交流した。2003年に始まったシンポジウム「夢の向こうに」が11日、大津市の皇子山球場であり、滋賀県内の56校320人の球児が投球練習やノックをしながら、技術指導を受けた。 バーチャル高校野球 プロ側の参加者は地元・八幡商出身の楽天・則本昂大投手、25年ぶりにリーグ優勝した広島の会沢翼捕手ら現役13選手とOBら5人。ティー打撃では下半身の使い方、投球練習では変化球の握り方などをアドバイスし、球児は真剣な表情で耳を傾けていた。 則本投手は「高校生の技術、ポテンシャルはすごく高かった。関わった高校生からプロ野球選手が生まれてくれればうれしい」。外野を守る滋賀学園の田井改周主将(2年)は「ワンバウンド送球の重要性がわかった。すごく勉強になりました」と話した。 「夢の向こうに」は日本野球機構(NPB)、日本プロ野球選手会、日本高野連が主催するシンポジウム。03年に始まり、13年から正式に本格的な実技指導が加わった。 |
高校球児320人、プロが指導 「ポテンシャル高い」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国が世界最大の望遠鏡の建設に参加
長江デルタ鉄道に今年750億元超投入 新たに833キロ開通へ
世界最大の地震工学シミュレーション研究施設、天津で設立へ
中国初の常態化運営5G無人路線バス、営業時間を延長 江蘇省
プロの「ペット探偵」、人呼んで「毛利小五郎」の月収は数万元
まるでファッションショー?レンタル衣装で鳳凰古城をそぞろ歩く観光客たち 湖南省
在日本華僑・華人の心には故郷 オンラインで丑年春節を祝う
ドローン低空リモートセンシング、作物情報を効率的に収集
「中国火星村」プロジェクト、重要な科学データと成果を獲得
新たな年に21ヶ国語で世界の幸福願うプロジェクションマッピング 日本
中国のモデル高速炉、2号機が着工
世界初の超高圧フレキシブル直流プロジェクトが稼働開始
外交部、「中日衛生健康協力のポテンシャルは巨大」
外交部、日本の人々の「シャンシャン」への心のこもった世話に感謝
26年に人類が火星に?2年後に無人宇宙船打ち上げか
ファーウェイの5G・IoT技術で江蘇省最先端の農業プロジェクトを建設
中日成都地方発展協力モデル区で3400億円のプロジェクトが調印
習近平総書記が江蘇省揚州市を視察
世界のサプライチェーンを動かす「ダブル11」 中国内需のポテンシャルを反映
中国最北寒冷地高速鉄道初の現代化総合交通ハブの主体工事が完了
輸入博出展企業の32プロジェクトが上海で実施 今年上半期
日系企業「中国EC市場のポテンシャルに大きな期待」
林毅夫氏「中国は30年まで成長率8%を維持するポテンシャルある」
初の国産航空機リースプロジェクトの実施スタート 海南自貿港
スタイリッシュな民泊施設で観光プロジェクト推進 北京市平谷区