您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
中1が校舎から転落死、遺族が市を提訴 「注意怠った」

写真・図版


北芝隆晴君の遺影を置き、提訴への思いを語る母の嘉代子さん(中央)=21日午後2時6分、神戸市中央区


写真・図版


兵庫県三木市の市立緑が丘中学で2014年1月、中学1年の北芝隆晴君(当時12)が校舎4階から転落死する事故があり、遺族が21日、適切に教諭が保護していれば防げたとして、市に慰謝料など約8150万円の損害賠償を求める訴訟を神戸地裁に起こした。


訴状によると、北芝君は14年1月9日、体育の授業で持久走をして具合が悪くなり、その後、1人で教室にいたところ窓から飛び降りて亡くなった。


市教委の第三者調査委員会は同年6月、転落時の体温を41・1度と推測。転落は「インフルエンザなどウイルス性疾患の脳症状による異常行動」とし、教諭らが行動を予測するのは不可能だったと結論づけた。


これに対し、遺族側は「持久走で発症した熱中症が原因の可能性が高い」と反論。周りにいた生徒の話からゴール後には意識障害を起こしていたと指摘し、「体育教諭らは病院に搬送するなどの注意義務を怠った」と主張している。



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
今年も桜が満開に 福建省竜岩市
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
ハラハラドキドキ!重慶市のガラス張りスカイウォーク
成都市で駐車スペースのイラストが流行、依頼料金は千元以上
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
女性消費者は何にお金を使っているか?
黄砂が過ぎ去り青空戻った北京 比較写真でその差はっきり
上空から見た春の雪で白銀の世界となったラサの美しい風景 チベット
「アバター」が中国で再上映、世界歴代興行収入で首位に返り咲く
中国1-2月の工業付加価値額、実質増加率35.1%に
中国1-2月の社会消費財小売総額、前年比33.8%増の6兆9737億元
武漢雷神山医院が閉鎖後初公開 湖北省
在中国日本大使館が東日本大震災10周年式典を開催
中日関係の全体的安定という基本的方向性は変わらない 報告書
習近平総書記が注目した「電気式オンドル」とは?
東日本大震災から10年 日本各地で犠牲者を悼む追悼イベント
中国2月の社会融資総量1.71兆元増、M2は10.1%増
第1陣の移住者を迎えた蘭州新区 甘粛省
古代の女性も美白を重視?山西省北白鵝墓地遺跡で美白化粧品発見
国境地帯の雪原を馬に乗りパトロールする人民警察 新疆
中国市場に期待する資生堂「中国から世界に羽ばたく商品を」
中国はどうやってよりよく「世界から買う」か?
6割の業界で女性比率が上昇 新一線都市が女性に人気