大分県豊後高田市で2014年、実家に放火して母親と妹を殺害したとして、殺人と現住建造物等放火の罪に問われている同県中津市、無職溝部和也被告(32)の裁判員裁判が26日、大分地裁(今泉裕登裁判長)であり、検察側は「犯行態様が悪質」などと述べ、無期懲役を求刑した。 放火の手段が特定されていない中、火災が放火かどうかなどが争点だった。弁護側は一貫して無罪を主張している。公判はこの日で結審し、判決は2月13日に言い渡される。 検察側はこの日の論告で、現場の電器製品の状況などから、「失火は考えられない」とした上で、溝部被告が金銭トラブルを抱えていたことなどを指摘。溝部被告が放火したと考えないと説明がつかないなどと主張した。事件は保険金目的として「身勝手極まりない」とした。 弁護側はこれまで、焼け跡から油性反応が出ず、放火の可能性を示す痕跡は見つかっていないと指摘してきた。そのうえで、現場の電源タップに経年劣化の形跡があったことを挙げ、配線にはショートした痕もあったとして、「漏電による火災の可能性が否定できない」と反論。両罪について無罪を主張していた。 起訴状によると、溝部被告は14年12月19日、実家1階の居間に何らかの方法で放火し、2階建て住宅約150平方メートルを全焼させ、2階で就寝中だった母親の溝部喜美代さん(当時56)と妹の亜美さん(同26)を焼死させたとされる。(興野優平) |
大分・豊後高田の放火殺人に無期求刑 弁護側は無罪主張
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
習近平国家主席がボリビア大統領と電話会談
外交部、米国の新型コロナとの闘いを引き続きできる限り支援
外交部、米国連大使の台湾地区訪問中止についてコメント
中国側はバイデン氏のチームと接触したか? 中国外交部の回答
王毅部長、釣魚島問題でコメント「中国側は最近の状況に非常に注目」
李克強総理がASEANプラス1(中国)首脳会議に出席 中国側はCOCの早期妥結に尽力
国防部「米国による台湾地区への武器売却に断固反対」
日本の新首相は中国首脳と電話会談を行うか? 外交部のコメント
釣魚島問題について中国側は日本の新政権にどのような対応を望むか? 外交部のコメント
EUと加盟国の外交官が新疆訪問を希望 中国側はすでに同意し手配の意向
外交部、米側による中国外交官の活動制限は法的根拠も正当性も欠く
米駆逐艦が台湾海峡を通過 中国側は全行程を監視
孔鉉佑駐日大使が河野太郎防衛相と会談
中国EU首脳会議、中国側は3つの期待
日本名古屋一男子谎称感染新冠 检方求刑1年6个月
外交部、中国側は妥当な形で段階的に外国との人的往来を再開
【第13期全人代第3回会議記者会見】中国側はいかなるむやみな訴えと賠償要求も受け入れ
外交部、中国が中国モデルを「輸出」したことはない
TPP関連法案、採決目指す与党「46万人の雇用に」
「檻入れたらおさまると…」障害ある長男監禁、父に求刑
リンさん殺害事件、被告に死刑求刑 弁護側は無罪主張
「強い偏見で判断した薄っぺらな決定」 袴田弁護団憤る
東京高裁、袴田さんの再審開始認めず 弁護側特別抗告へ
「違法な暴行で骨折」大阪入管収容のトルコ人男性が提訴
米中協議、中国が輸入拡大示す 貿易黒字削減には難色か