政府は17日の閣議で、カジノを含む統合型リゾート(IR)を国内に設置する際の規制などを定める実施法づくりに向け、推進本部を24日付で設置することを決めた。カジノの入場規制の方法や、事業者からの納付金の使い道、ギャンブル依存症対策などを海外事例を参考に検討し、今秋の臨時国会への法案提出を見込む。 推進本部は、全閣僚が参加し、本部長に安倍晋三首相、副本部長に菅義偉官房長官と石井啓一国土交通相が就く。 菅官房長官は17日午前の会見で、「IR推進法の付帯決議で、十分に国民的な議論を尽くすとされている。懸念も数多くあった。そうしたこと念頭に(規制方法などを)検討する」と述べた。 |
IR設置の実施法づくりへ推進本部 今秋の法案提出図る
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
ものづくり県の魅力に触れる 富山県の「匠」展 in 北京
南寧邕江両岸に色づく美しいラクウショウ 広西
新疆托克遜庫米什の秋、色づく胡楊
高山に稲穂色づく、寒さに強い「冷水稲」 湖北省宣昌
ロケット少年に家具作り女子 若者たちの「ものづくり力」に脱帽
上海市が豫園など70エリアで「じかに座れる道」づくり実施
日本女演员北川景子怀孕 预计今秋生产
「シャンシャン」グッズ人気 大きな商機、活気づく上野
マリナーズ、日本で来季開幕戦 今秋は日米野球開催
大阪都構想の住民投票、今秋の実施を断念へ 大阪維新
DMM、サッカー欧州1部クラブ経営へ 街づくりも視野
(中西哲生コラム)久保建英で気づく、日本の根本的課題
冬越せないのに…南国の使者、今秋も日本海に
三越伊勢丹、早期退職促進へ 退職金、課長級は最大倍増
日本各地出現今秋最低溫 東京市中心堪比往年12月
バースデー白星は初づくし 楽天・美馬、初完封に初2桁
甲子園第12日見どころ 勢いづく仙台育英、広陵と対戦
欧盟拟取消日本福岛县产大米的进口限制
「アイワ」今秋復活 ソニーから商標権取得し新会社設立
日本电视台斥资10亿购买《你的名字》 音乐片今秋开播
ネット予約しSuicaで新幹線 今秋から東海道・山陽
多選の是非論が過熱、埋もれる政策論 今秋の茨城知事選
オーストリア、今秋にも総選挙 世論調査首位は右翼政党
三越伊勢丹、早期退職を募集へ 今秋にも、業績低迷受け
ヤマト値上げ、最大200円程度で調整 今秋にも