気象情報会社ウェザーニューズは10日、今年のゴールデンウィーク(GW、29日~5月7日)期間中の天気の見通しを発表した。 期間中は高気圧と低気圧が交互に通過するため、雨が降る日もあるが、北海道から西日本にかけて広い範囲で晴れの日が多く、気温も平年より高め。一方、沖縄は期間を通して曇りや雨が続く見通し。 気温は北日本で平年より高く、東日本から西日本でも平年よりやや高い予想で、晴れの日は薄着でも過ごしやすい陽気となる。 桜前線はGW直前に北海道に上陸し、道南や道央では週の前半に桜が咲き始め、後半に見頃を迎える見込み。観光名所の函館・五稜郭公園の桜は5月1日に満開になる見通しだ。 ◇ ■GW期間中のエリア別の天気傾向 ※ウェザーニューズ発表 【北日本】 天気は周期的に変わり、雨と晴れを数日おきに繰り返す。寒気の影響で、にわか雨や雷雨になる日もあるため、海や山でのレジャーは注意が必要。 予想最高気温は、札幌市で15~17度、仙台市で18~20度と平年より高いが、晴れる日は朝晩冷え込むため、調整しやすい服装がおすすめ。北海道では、風が強く吹く日はシラカバ花粉の大量飛散が予想されるため、出かける際は対策が必要。 【東日本】 晴れたり雨が降ったり、数日周期で天気が変化する。山のレジャーでは、寒気の影響で急な雨や雷になる可能性もある。 予想最高気温は、東京都心で22~23度と平年よりやや高く、晴れる日は薄着でも過ごしやすい初夏の陽気となる見込み。紫外線が強まる時期で、日焼け止めや帽子など紫外線対策が必要。 【西日本】 天気は周期的に変わり、雨と晴れを数日おきに繰り返す。外出の際は紫外線対策が必要。 予想最高気温は、大阪市で23~24度と平年よりやや高く、晴れる日はさらに気温が上がる可能性がある。 【南西諸島】 前線や湿った空気の影響で梅雨の走りとなり、曇りや雨の日が続きそう。 予想最高気温は日差しがない分、那覇市で25~26度と平年並みかやや低くなる見通し。ただ、晴れる日は半袖でも暑く感じられ、日焼け止めや帽子などの対策が必要。 |
GW、広範囲で晴れ多い傾向 ウェザーニューズが見通し
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
降雪後に晴れ上がった大九湖の静かで澄み切った幻想的な風景
中日経済貿易協力の見通しはどうか?
降雪後に晴れ上がった江西省の三清山 湧きあがる雲の滝は美しさ満点
中国、2021年の世界経済成長に1/3以上を寄与
明るい協力見通し 2020年APEC・CEO中国フォーラム開催
中国の観光回復に明るい見通し抱く日本の旅行業界
阿迪达斯发布日本国家队2020年客场球衣
大興空港に「大興号」初飛行便が着陸
水利部、長江主流の中流地域の水位が再上昇との見通し
WHO、「新型コロナワクチン、年末までに開発成功する見通し」
新型肺炎が火をつけた「非接触式経済」 産業の見通しは?
「世界の新型コロナ感染者は今後数日間で100万人に」WHO見通し
働き方法案、参院委員会可決 29日本会議で成立見通し
ハリル解任劇、晴れぬモヤモヤ ビジネス目線で見ると
なぜ改ざん、なお晴れぬ疑惑 森友問題の財務省報告書
籠池夫妻、納付すれば保釈の見通し 地裁、準抗告を棄却
御年86歳の山田洋次監督 映画を通し「主婦への賛歌」
加計問題「疑惑は晴れていない」83% 朝日世論調査
夜通しの捜索、なお5人安否不明 大分・中津の裏山崩落
リニア談合、ゼネコン大手4社を起訴 捜査終結の見通し
社民党大会始まる 幹事長に吉川元氏選出の見通し
はれのひ被害者、ひと月遅れの成人式に笑顔 有志が支援
センター試験、得点調整しない見通し 平均点の中間集計
日韓合意破棄は回避見通し 韓国、首相の慰問求める案も
晴れ着ない新成人へ、早朝から善意の輪「幸せと思えた」