您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
働き方法案、参院委員会可決 29日本会議で成立見通し

写真・図版


参院厚労委で、働き方改革関連法案が可決された=2018年6月28日午後7時28分、岩下毅撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


安倍政権が今国会の最重要法案と位置づける「働き方改革関連法案」が28日の参院厚生労働委員会で、与党などの賛成多数で可決された。29日の参院本会議で成立する見通し。


法案には、残業時間の罰則付き上限規制や同一労働同一賃金など労働者にメリットのある内容がある一方で、年収1075万円以上の一部専門職を労働時間に関する保護から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」も盛り込まれている。高プロは「過労死を招きかねない」として野党は法案に反対してきた。


参院厚労委で28日の審議が終わった後の理事会で、与党筆頭理事の石田昌宏氏(自民党)は28日で参院の審議が36時間40分となり、衆院の33時間30分を超えたなどとして、採決を提案した。野党筆頭理事の小林正夫氏(国民民主党)が同意した。


立憲民主、共産、社民の3党は、採決を阻止するため、島村大委員長(自民)の解任決議案を提出したが、国民は同調しなかった。参院議院運営委員会で扱いが協議され、本会議に議題として諮らないことを決定。厚労委が再開され、採決された。



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中日経済貿易協力の見通しはどうか?
中国、2021年の世界経済成長に1/3以上を寄与
明るい協力見通し 2020年APEC・CEO中国フォーラム開催
中国の観光回復に明るい見通し抱く日本の旅行業界
「新しい働き方」報告 ライブ中継経済が柔軟な雇用を牽引
水利部、長江主流の中流地域の水位が再上昇との見通し
WHO、「新型コロナワクチン、年末までに開発成功する見通し」
新型肺炎が火をつけた「非接触式経済」 産業の見通しは?
「世界の新型コロナ感染者は今後数日間で100万人に」WHO見通し
日本自民党参院选举突出外交力 体现与在野党不同
日本自民党敲定参院选举承诺 重点项目包括修宪
日本自民党敲定参院选举承诺 重点项目包括修宪
野党、安倍内閣不信任案提出へ カジノ法案あす成立
参院6増、自民から造反も 石破氏は「緊急異例の措置」
カジノ実施法案、参院委員会で可決へ あすにも成立
石井国交相の問責否決 カジノ法案の採決攻防が激化
イスラム教徒も働きやすく 日本企業が礼拝所、食事面も
働き方改革法が成立 参院本会議 TPP関連法も
働き方・TPP法案、可決へ 与党が参院委で採決方針
働き方法案、採決迫る与党 野党「長時間労働助長する」
加藤厚労相の問責決議案提出 野党、与党の姿勢に反発
日本众院通过赌场法案 或本周交由参院审议
全閣僚出席の参院決算委、予定通り午後開催
立憲か国民か、参院選対応で割れる連合 「現場は混乱」
働き方法案、参院で審議入り 野党、高プロ削除求める