インディ500で日本人初優勝を果たした佐藤琢磨=AFP時事 世界3大レースの一つといわれる米国伝統の自動車レース、第101回インディアナポリス500マイル(インディ500)は28日、米インディアナポリスのインディアナポリス・モータースピードウエーで決勝が行われ、元F1ドライバーの佐藤琢磨(40)=ホンダ=が日本人初優勝を果たした。 インディ500はF1モナコ・グランプリ、ルマン24時間耐久レースと並ぶ自動車の世界3大レースの一つ。過去の日本人最高成績は2003年に高木虎之介がマークした5位。 ■テニス錦織が祝福 佐藤琢磨の日本人初となるインディ500優勝の偉業を受け、分野は違うものの、世界の頂点を目指して戦っている男子テニスの錦織圭(日清食品)がツイッターで反応。「大いに祝福したい」と英語でつぶやき、日の丸や力こぶなどの絵文字を使って、その快挙を称賛した。自身、3年前の全米オープンで日本人初となる4大大会でのシングルス決勝進出を果たした。 錦織のつぶやきにフォロワーも呼応し、「次は圭くんですね」など、28日に開幕した全仏オープンでの初優勝を期待する声が相次いだ。 |
インディ500、佐藤琢磨が優勝 日本人初の快挙
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
世界に新たなインフレ周期到来 深刻な結果をもたらすか
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
中日韓スマートシティオンラインシンポジウムが開催
若者がオンライン有料知識コンテンツにお金を払うのはなぜか?
中国、学生の近視対策に教科書の字の大きさを「9ポイント」以上と規定へ
人気ドラマ「郷村愛情」のブラインドボックスが大ヒット
復旦大学が「着るディスプレイ」を開発、百回洗っても大丈夫
透明ディスプレイが到来?多色透明の新表示技術が開発
東日本大震災から10年、駐日中国大使館が中日青年オンライン交流会
第13期全人代第4回会議記者会見を4日にオンラインで開催
青島、世界的なインダストリアルインターネット都市を構築へ
中国の携帯端末によるネット利用者数が9.86億人に
今日は元宵節!伝統の湯圓をユニークなデザインに 山東省青島
山西省初のスマート電力体験館が完成
第14回全国運動会の競技種目ごとのマスコットデザイン公開
中国、2035年めどに「全国123移動交通圏」構築へ
インターネット業界で人気の職種は?
WHO専門家が西側メディアの歪曲報道を批判
中国の学者、コンピュータ補助による脳卒中診断を開発
中国語が国連世界観光機関の公用語に
インダストリアルインターネット、今後3年は急成長期に
王毅外交部長「中国はASEAN各国と緊密に調整し、ミャンマー情勢の沈静化を促進」
中印国境衝突の現場映像を中央テレビが初公開
香港ディズニーランドも営業を再開 香港地区
年の差61歳「カップル」のウェディングフォトの背後には感動のエピソード