您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
ゼンリン地図、全市区町村をカバー 東京離島7村発売で

写真・図版


ゼンリンが新たに発売した、東京都の離島部7村の住宅地図帳(同社提供)


地図大手のゼンリン(北九州市)の発行する住宅地図が、全国の1741市区町村を網羅することになった。東京都の離島部にある7村の住宅地図帳を、16日に初めて発売。最初の住宅地図発売から65年かけ、カバー率「100%」を達成した。


今回、新しく整備した7村は利島(としま)村、新島村、神津島(こうづしま)村、三宅村、御蔵島(みくらじま)村、青ケ島村、小笠原村で、4冊に分けて地図帳にまとめた。昨年6月から半年間かけて調査員が現地を歩き、調べたという。ゼンリンが新しい住宅地図を発行するのは13年ぶりで、2004年に鹿児島県の離島部の三島村と十島(としま)村の地図を出版して以来という。


ゼンリンが住宅地図を最初に発売したのは1952年。創業の地である大分県別府市だった。その後、順次、全国の地図を整備してきたが、離島部では多くの販売が見込めないことなどから時間がかかっていた。


住宅地図は地域の状況を細かく把握するため自治体や電力会社などでよく使われるほか、災害時の被災者救援活動や復旧活動でも活用されている。近年は荷物の配送などに小型無人飛行機のドローンを使おうとする動きもあり、ゼンリンは離島の住宅地図も今後、利用が拡大すると見込んでいる。15年度からの中長期の経営計画でも、全国の市区町村を網羅する目標を打ち出していた。(田幸香純)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

東京五輪開会式の旗手は男女ペアで起用を奨励
目の覚めるような鮮やかな黄色の花・キバナノウゼンが満開に 福建省福州
理系女子たちにプレゼントされた「盲盒」の中身とは? 吉林省長春
パンダ「永明」にバレンタインのプレゼント
海南省のパンダ兄弟が「餃子」に舌鼓 ブラインドボックスのプレゼントも!
北京冬季五輪・パラリンピックの聖火リレー用トーチ発表
現在の居住地に留まり年越しする出稼ぎ労働者に「成都の味」をプレゼント 四川省成都
海南離島免税ショッピング 郵送での受け取りが可能に
豆腐にリンゴに口紅まで!あらゆるものに彫刻施す浙江省金華市のある若者
習近平総書記「北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備に全力を」
習近平総書記が北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備状況を視察
中国、ガソリンと軽油の価格が今年初調整 5回連続値上げ
新年連休、海南省の離島免税ショッピング額が5.4億元に
中国・アルゼンチン首脳、両国の戦略的パートナーシップの発展を先導
北京冬季五輪・パラリンピックの競技マークが発表
海南離島免税ショッピングが競争時代へ 三亜に新たに免税店3店舗
離島免税店3店舗がオープン 海南省三亜
海南免税ショッピング市場が急拡大 一番人気は化粧品
雲南・貴州の山岳地帯でリンゴを運ぶ「リンゴ列車」
外交副部長、「デカップリング」は世界経済に追い打ちをかけるだけ
「ウォーターキューブ」の改築終了、初の北京冬季五輪に向け改築終了した施設に
冬季五輪北京、CO2を冷媒とする製氷技術を採用
海南省の離島免税新政策 4ヶ月で売上高1915億円
中国三大石窟共同展が初めて開催 3Dプリンタで石窟内を再現
内モンゴル・アルシャーで家畜に反射リング装着 夜間の事故防止対策に