您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
なにわ筋線、阪急がつなげた合意 JRと南海、長く対立

写真・図版


南海電気鉄道の関西空港に乗り入れる特急電車「ラピート」(同社提供)


写真・図版


写真・図版


鉄道の競争が全国一激しいとされる関西地区で、新幹線の新大阪駅と関西空港とを直接つなぐ新線をめぐり新たな合従連衡が始まっている。2031年春の開業を目指す「なにわ筋線」だ。電車を走らせたいJR西日本と南海電気鉄道が長く対立していたが、阪急電鉄の「参入」で一気に折り合った。国のゴーサインから28年。青写真どおり発車にこぎつけられるか。


特集:なにわ筋線


特集:テツの広場


JR西と南海、阪急、大阪府・大阪市の5者は、なにわ筋線の工事計画を詳細に詰める作業に入っている。先月23日、2031年春を目標とする整備計画に正式合意したのを受け、国への予算申請などを急ぐ。


なにわ筋線は、線路などのインフラは府や市、鉄道会社が出資する第三セクターが建設・保有し、JR西と南海が使用料を払って電車を走らせる。建設費約3300億円のうち国が800億円を補助し、府・市の負担(出資金と補助金)も計1千億円超になる。


鉄道会社の初期投資負担を大幅に減らすこの手法を用いてなお、JR西や南海は簡単に合意しなかった。大阪駅北側の再開発地区「うめきた」の地下に建設中の北梅田駅(仮称)の扱いが問題となったのだ。


JR西にとって北梅田駅は大阪…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

イタリアで新型コロナに再感染した患者の初の死亡例確認
ミラノの4歳児が昨年11月末に新型コロナに感染、喉分泌物からウイルス発見
新年控え、ペット写真撮影という新たなニーズ高まる 吉林省長春
IOC、「新型コロナに関係なく、東京五輪は予定通り開催」
日本の新型コロナに塩基変異、危険か?
WHO幹部「新型コロナ、感染発生前に長く潜伏していた可能性も」
専門家「食品は新型コロナに感染しないが、汚染される可能性はある」
新型コロナにまつわる5つの噂と真相 ニンニクで予防できるか
コロナに負けるな!日本の女性が渋谷で路上ライブ
安倍首相「向き合って」和平交渉再開、パレスチナに促す
ハリルJ、ウクライナに1―2で惨敗 仮想ポーランド戦
阪急→なにわ筋線の連絡線 阪急電鉄会長が実現に意欲
トランプ氏「エルサレム首都承認」 パレスチナに伝える
なにわ描いた切り絵作品群、散逸恐れ 弟子ら収蔵先探す
キリスト、青森の山村に眠る? 「墓前」で慰霊の奇祭
南海会長、梅田乗り入れは「悲願」 阪急乗り入れも歓迎
不平等正して・安保重視…韓国大統領選、有権者なに思う
目覚めた大阪「なにわ筋線」 計画28年、ついに実現へ
「なにわ筋線」整備で大筋合意 関空へのアクセス向上
日常に潜む57577… 「偶然短歌」、ネットで盛んに
福原愛さん台湾で披露宴 「こんなに幸せになれました」
SMAP、なぜこんなに愛された? 「王子様でなく…」
「こんなに荒れた海、この冬初めて」 9人乗り漁船転覆
「レガシー」って一体なに? 東京五輪、みんな言うけど
速度違反「そんなに出ていたのか、と」 鶴保担当相会見