您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
同一型のO157、15都県で91人 感染源特定できず

埼玉、群馬両県の総菜販売店で購入した総菜を食べた人らが腸管出血性大腸菌O(オー)157に相次ぎ感染した問題で、7~9月に発症した少なくとも15都県の91人が同じ遺伝子型の菌に感染していたことが17日、わかった。共通の感染源があったと推測されるが、調査開始の遅れもあり、特定できなかった。


この日の厚生労働省の有識者会議で報告された。同じ遺伝子型の菌が確認されたのは東京、神奈川、埼玉、千葉、長野、群馬、栃木、福島、三重、愛知、兵庫、富山、岐阜、滋賀、宮城の計15都県。これまで公表してきた基準よりも詳細に分析した。


同じ遺伝子型の菌による食中毒は計4件、8月中旬に発生した。それ以前の7月下旬から8月上旬には、11都県の50人が同じ遺伝子型に感染していた。一方、厚労省が全国の自治体に調査を求める通知を出したのは9月1日。患者の食事や行動の共通点を調べたが、見つからなかった。


今回のことをふまえ、厚労省は全国の遺伝子型の検査を「MLVA(ムルバ)法」と呼ばれる方法に統一する。また国と自治体の連携を強め、情報共有を図る。(福地慶太郎)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

北京市順義区のコロナ集団感染源はインドネシアから入国の無症状感染者
週末に無形文化遺産と貧困者を支援するマーケット 貴州省従江
青島の感染源は海外、他の地域のウイルスとの関連性はなし
食品安全専門家「食品が新型コロナの感染源になる可能性非常に低い」
北京卸売市場の感染源いまだ謎 コールドチェーンは信頼できるか
日本北九州疫情持续恶化 6天累计确诊43人
日本、大阪など関西3府県で緊急事態宣言解除
フードデリバリーの「Eleme」、国家級貧困県で30万人の雇用創出
日官员:东京新增感染者或超130人 年轻病例难管控成隐忧
廃炉原発にも独自に課税、広がる 4県で年11億円
75歳以上、43道府県で2割超 2045年の人口推計
獣医師から引退勧告の名馬、売却したら他県で国体4位
コメ生産、減反廃止後も「目安」設定へ 45道府県で
尾曲がりにゃんこが8割の県で「ねこさるく」を楽しむ
台風18号、北海道に上陸 西日本で1人死亡、1人不明
相撲大会・顔写真…学校史の切り取り、65図書館で被害
鳥取改め「星取県です」 少ない街の明かり逆手にPR
両陛下、被災地への思いを歌に 「ご感想」はとりやめ
茨城県で震度6弱の地震 推定M6.3、津波の心配なし
ノロウイルス猛威、近年ない型原因か 10都県で警報
五輪野球・ソフト、一部は福島県で 最有力は福島市
がん患者の卵子や精子、保存しやすく 病院連携、9県で
熊本地震の家屋被害、認定に3割不服 2次調査の依頼増
外国人による家事代行、特区の大阪市・神奈川県で準備
子どもの性被害防止条例、長野県で成立