監査法人を代えた企業数
上場企業で監査法人の交代が増えている。2015年の東芝の不正会計発覚後は、それまでより3割多い。東芝を担当した新日本監査法人から代える企業が相次ぎ、不正をおそれて監査を厳格化した監査法人と企業が対立するケースもある。数十年の長期契約が珍しくない両者の関係は変わりつつある。
金融庁の公認会計士・監査審査会が昨年まとめた「モニタリングレポート」などによると、上場企業での年間(前年7月~翌年6月)の監査法人交代数は、13~15年は100件前後だが、東芝の不正会計発覚後の16、17年は約130件に増加。17年7月以降の状況を朝日新聞が開示情報などで調べたところ、今年2月まで前年と同じペースが続いていた。
監査法人の交代は、毎年の決算期の後の4~6月が多い。ただ発表される交代理由は「任期満了」が多い。金融庁が大手監査法人から別の法人に代えたケースについて監査法人に聴き、17年6月までの1年間に詳しい理由が判明した97事例(複数回答)では、「監査報酬」(26件)、「監査チームへの不満」(23件)、「監査人からの契約解除」(19件)が目立った。
東芝の問題後、リスクを恐れて…