您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

戦後初の国産旅客機が3年ぶり飛行 高松から能登へ

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2018-5-13 11:46:50  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


高松空港を飛び立つYS11=2018年5月11日午後2時13分、高松市、多知川節子撮影


写真・図版


2015年から高松市の高松空港に駐機していた戦後初の国産旅客機「YS11」が11日午後、石川県輪島市の能登空港に向けて飛び立った。飛行は3年ぶりで、雄姿を一目見ようと航空ファンが詰めかけた。


YS11は戦後初めて国内メーカーが開発し、1962年に初飛行。国内ローカル線を支え、2006年に定期運航から引退した。


機体を所有する航空機整備会社「エアロラボインターナショナル」(大阪府八尾市)によると、同機はエンジンやプロペラが製造当時と同型で、民間機では国内唯一の飛行可能なYS11。「自社の技術力でYS11を復活させよう」と、国土交通省が保有していたものを14年に落札し、飛べる状態に整備した。


15年5月に羽田空港から保管コストの安い米国に向かう予定で、給油地として高松に飛来したが、無線機が不調でそのまま駐機。米国行きを断念し、国内で保管場所を探していた。


高松空港ではイベント時に地上走行するなどして親しまれた。今後は、能登空港に隣接する日本航空学園(本部・山梨県)能登空港キャンパスが保管場所を提供するという。


この日は午前の試験飛行と午後の離陸を見ようと、大勢の人がカメラを携えて駆けつけた。同社広報の江野暁さん(40)は「久しぶりに飛ばすことができてうれしい。これからも飛べる状態を維持し、航空学園の教材としても使ってもらいたい」と話した。(多知川節子)




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻: 没有了
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    最大下潜2000米 日本研发深潜机

    爱酱获赞助商续约 日本好媳妇!

    新片云集!上海国际电影节首批

    上海国际电影节:4部日本影片国

    广告

    广告