二回裏ソフトバンク無死三塁、上林の左犠飛で本塁をつく走者のデスパイネ=日刊スポーツ (13日、ソフトバンク8―0日本ハム) 身長175センチ、体重95キロの巨体が二塁を蹴る。少しよろめくが、スピードは落ちない。右足を伸ばして三塁へスライディング。先制の適時三塁打を放ったソフトバンクのデスパイネが三塁上で表情を緩めた。 二回無死一塁。デスパイネのライナー性の当たりに、日本ハムの中堅の西川が前へでる。だがその前で打球は弾み、後方へ。その間に三塁を陥れ、4年ぶりの通算2本目の三塁打となった。「最近は自分の打撃が出来ず、迷惑をかけていたので積極的にいこうと決めていた。良いバッティングになり、よかった」。デスパイネは次打者の左飛でタッチアップ。再び激走し、本塁へかえった。 すきあらば、次の塁へ。会心の安打でなくても走塁を怠らない。ソフトバンクは「足」で得点を重ねた。 四回2死満塁では柳田が一、二塁間へのゴロで、懸命に一塁へ。アウトの判定も、リプレー検証でセーフとなって追加点。工藤監督は「ああいう全力疾走を常に選手にはやってほしい」。直後に内川の3点適時二塁打が出た。 とはいえ、デスパイネは打率1割台、松田も2割ちょうどと、打線は湿りがち。前日からは3、4番をのぞく打順を入れ替えるなど、ベンチも苦戦中だ。 この日は大勝したものの、打率3割台に乗せている主力は柳田と中村晃くらい。得点力不足に悩む今のチームには、しばらくは泥臭い姿勢が必要そうだ。(堤之剛) ◇ ○工藤監督(ソ) 2試合連続完封の武田について「よかったと思う。二回以降、腕も振れて勝負もできていた」。 ○武田(ソ) 2試合連続完封。「いいかたちでいけた。前回に比べたら、抜けたボールもあった」 ●栗山監督(日) ソフトバンクの武田に完封され、「相手の内容はすばらしかったけれど、なんとかしないといけない。監督の責任」。 ●清宮(日) 4試合連続無安打で打率は1割7分5厘に。「甘い球をしっかりとらえることやボール球を見極めること。課題はたくさん」 |
体重95キロのデスパイネが激走、4年ぶり三塁打
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国産パイナップルの3個のうち1個は広東省徐聞県産
日本で人気の「台湾のメロンパン」 実は香港地区発祥
高齢者向け教育機関の「老年大学」でスマホ講座開設 湖南省
コミュニティでスマホ講座開講、高齢者に楽しい「スマートライフ」を 江蘇省揚州
中国空母初の「直接育成モデル」訓練生に艦載機パイロット資格を認定
ちょっと足休めしながら、街灯でスマホ充電はいかが? 湖北省
大好きなおじいちゃんに大好物をいっぱい「投入」した特製火鍋を!
「第30回中国電視金鷹賞」が発表
世界初!中国が新型コロナの全ウイルス3次元微細構造を解析
彭麗媛夫人が北京世界女性会議25周年記念座談会でスピーチ
中ロ東ルート天然ガスパイプライン、灤河横断区間が急ピッチで建設中
1542メートル!中国の海底パイプラインが敷設水深の記録を樹立
杭州市でスマート身体障害者証明書導入 無料で公共交通機関利用可
中国全土ですでに学生1億人以上が登校再開 再開率は39%
湖北省医療支援に参加した看護師からトランプ米大統領への公開状
全部デスクトップの壁紙に使いたい!中国各地の清明節の春景色
芥川賞「うれしいっちゃうれしい」 受賞の高橋弘希さん
「落語界の爛熟期作った歌丸師匠」サンキュータツオさん
ボール奪いに行く厳しさ、手本見せて 日本代表に注文
「芸の鬼」「高座への厳しさ人一倍」歌丸さん悼む声続々
ガチャピン「ポンキッキ以上に」 ムックとの番組復活
先生忙しすぎ、解決策は?「仕組みだけで満足しないで」
息子を亡くした友人にどう接すれば……姜尚中さんが回答
「規範」守らぬ西野監督 世界のサッカーを敵に回した
「生きている化石」カブトガニ 人類救う不思議な生き物