2日夜、タイ北部チェンライ郊外の洞窟で生存が確認された少年ら=タイ海軍提供 タイ北部チェンライ郊外のタムルアン洞窟に閉じ込められていた少年ら13人について、チェンライ県知事は2日夜、全員の生存を確認したと発表した。洞窟の入り口から約5キロ奥の場所に固まって避難していた。9日間、暗い洞窟内で過ごし、かなり疲労しているが、いずれも重体など深刻な状態ではなく、何人かは救助隊と話せたという。 タイ海軍などによると、2日午後9時半ごろ、タイ海軍特殊部隊のダイバーが洞窟内の水がない場所に少年らが座っているのを発見。全員の姿を確認した。「大丈夫ですか」などと問いかけると、数人が「おなかがすいた」「食べ物がほしい」とこたえたという。中には、疲労から話すことができず、救助隊にメモを渡したり、助かると分かって泣き出したりする少年もいた。多くは軽傷を負った程度だったという。 今後、食料と医療チームを少年らの場所に送り、健康状態を見た上で慎重に洞窟外に救出する。タイ海軍は、現場に食料を送りながら少年らに外へ出るための潜水技術などを教える案も示した。出られるようになるまで「4カ月ほどかかる」との見方もあるという。食べ物はほとんど持っていなかったとみられ、9日間をどうしのいだのかなども聴く予定だ。 13人は同じサッカーチームに所属する11~16歳の少年と25歳の男性コーチ。6月23日午後に洞窟に入り、大雨による増水で洞窟内の道がふさがれて戻れなくなったとみられる。タイ国軍や警察に加え、米軍やボランティアの洞窟探検家ら計約2千人が捜索していた。 洞窟内に濁水がたまり、雨期で降り続く雨がさらに流れ込んだことで捜索は難航。7月1日にいったん雨がやんだことから、50本以上のパイプを洞窟内にいれてポンプ車で水をくみ出して水位を下げ、2日にダイバーが一気に奥まで進んだという。 洞窟近くのテントに詰めていた少年らの家族は、全員の生存確認を聞くと歓声を上げ、泣き出す人もいたという。(チェンライ=染田屋竜太) |
タイの洞窟で行方不明の少年ら13人、全員生存確認
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
モンゴル、砂嵐と暴風雪による死者10人、行方不明11人に
息子3人が交代でおぶって高速鉄道を見たいという89歳の父親の願い叶える 湖南省
仏専門家「中国の新型コロナワクチンを選びたい」
パンダ「永明」にバレンタインのプレゼント
湖北最高レベルの防疫装備を河北支援に投入
タイで旧正月の「春節」が2021年の特別法定休暇に
「タイムスリップスペース」が北京に登場 市民の注目集める
都市圏やナイトタイムエコノミー…各地が五カ年計画へ提案
北京香山フォーラム、最も注目された議題は中米関係の行方
この味を残したい!退役控えた炊事兵が作った1200個の肉まん
「ダブル11」の「尾款人」が話題に タイプ分けも
88カラットのブラックダイヤに巨大レゴ地球、早く見てみたい輸入博展示品
空き缶飾りに巨大タイヤフィギュアまで!ハンドクラフトの達人特集
5G自動運転ダンプトラックはゲームみたい?甘粛省の鉱山で活用
専門家「日本の潜水艦戦力増強の動向に警戒すべき」
長沙に「モバイル信号」 バス後部に設置してトラブル回避
両手がフリーに、念じることでタイピングが現実に
「ポスト安倍時代」の日本の安保戦略の行方とは?
青河の秋景色 新疆
中国の山地の変化を34年間見てきたフランス人洞窟探検家
2020年卒業生の初任給は平均5290元 6割「期待下げたい」
中国、今年の水害発生での死者・行方不明者は例年より大幅減
湖北恩施トゥチャ族のロマンチックな「東洋のバレンタインデー」イベント
誰と乗りたい?一周13分14秒の「桜色の観覧車」 湖北省武漢
華為に年俸100万元以上で入社した天才少年と天才少女