您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

灯台女子も出現 ダム、マンホールに続け、海保がカード

作者:佚名  来源:本站原创   更新:2018-10-31 17:27:47  点击:  切换到繁體中文

 

西洋式灯台の建設が日本で始まってから今年で150年。海上保安庁は10月から、全国各地の灯台の写真や情報をまとめた電子版「灯台カード」の提供を始めた。SNSを通じてファンが広がり、「灯台女子」も現れた。観光の呼び水に、ともくろむ自治体もある。


入手困難すぎて人気?発電所カード 1枚求めて山奥へ


地味さにシビれます 「土地改良区カード」って?


灯台カードは、全景写真や所在地、点灯日(初点)などの基本データを1枚のカードのような電子画像にまとめたもの。「東京湾入り口に設置された我が国初の洋式灯台で、日本の近代化に大きく貢献しました」(神奈川県横須賀市の観音埼灯台)といった「一口メモ」も添えられている。


各灯台の門扉に掲げられたQRコードを携帯電話などで読み込み、専用のページにアクセスしてダウンロードする仕組み。全国の灯台を訪ね歩きながらコレクションできる趣向だ。画像はL版プリントに適したサイズになっている。


海保が管理する全国3181基(2018年4月時点)の灯台のうち、150基が対象。1868年に日本で最初に建設が始まった観音埼灯台のほか、安乗埼灯台(三重県志摩市)、潮岬灯台(和歌山県串本町)、出雲日御碕(ひのみさき)灯台(島根県出雲市)など、北は宗谷岬灯台(北海道稚内市)から南は西埼(いりさき)灯台(沖縄県与那国町)まで含まれる。


こうした公共インフラを対象にしたカードには「ダムカード」や「マンホールカード」がある。第7管区海上保安本部(北九州市)が過去に灯台カードをつくり好評だったため、全国版を作ることにした。


灯台は夜間に点灯し、目印となることで船に自分の位置を把握させる役割がある。06年からはすべて無人で運転しているが、GPSなどの発達で年々減り続けているという。担当者は「灯台は今でも船の航行を支える重要な施設。カードをきっかけに興味を持って欲しい」と話している。


150基の一覧は、海保のホー…



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    日本网友心中的中国最美女星,

    “岚”成员二宫和也与筱原凉子

    2018东京电视剧大奖揭晓 《非自

    深田恭子将主演漫改剧《初次恋

    广告

    广告