1台数万円もする高級ヘアドライヤーが売れている。「より速く乾かしたい」「髪をきれいにケアしたい」など、消費者が求める機能を備えた結果、価格も上がっている。高級機種が売れるようになったのは、ここ数年の動き。きっかけは海外メーカーのヒット商品だった。
知っとこ!DATA 数字からトレンドを読み解く
調査会社の富士経済(東京)による2018年3月の調査によると、同年の国内推計売上高は217億円。それまで続いていた微減傾向をはね返して16年に200億円を突破して以来、右肩上がりが続いている。
そのきっかけは、同年に世界に先駆けて日本で発売された英ダイソンの高級ドライヤーだ。熱を抑えて強い風量で乾かすことで、髪を傷めないという機能をうたい、本体に穴があいた斬新なデザインで注目を集めた。
当時のドライヤーは2千~3千円が平均的な価格だったのに対し、ダイソンは約4万5千円(税別)とケタ違いの値段だったが、大きく販売を伸ばした。
これ以降、ダイソンの成功をみた他社もこぞって高級路線にかじを切った。「速乾性や美容効果、低騒音化など、機能を強化した新商品が相次いだ」(富士経済担当者)ことで、今では市場の約半分を高価格帯が占めるようになったという。
国内シェア1位のパナソニック…