7月4日、旅客68人が、海拉爾(ハイラル)駅から「フルンボイル号」に乗り、草原と森林が広がる阿爾山(アルシャン)に向かった。そして、「列車では休息を楽しみ、列車を降りてからは観光を楽しむ」という全方位的、ワンストップサービスを満喫した。 ハイラル区間では、新型コロナウイルス対策も強化されており、駅で換気や消毒、清掃などが行われ、旅客が駅構内に入ったり、列車から乗降する際は、専用職員が案内するほか、体温測定や健康コードのチェックなども実施されている。 「フルンボイル号」は16両編成の25G型鉄道旅客車両をベースに改造を施し、観光、レストラン、ホテル、レクリエーション、娯楽を一体にした車両にアップグレードされた。 同路線は、草原の美しいハイラルや爽やかな自然の景色が広がる阿爾山、そして異国情緒あふれる満洲里(マンチュリ)まで伸び、途中には白音哈達キャンプ、諾幹湖靜謐キャンプなどもある。(編集KN) 「人民網日本語版」2020年7月15日 |
動く5つ星ホテル「フルンボイル号」の運行スタート
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国1-2月の主要経済指標が大幅増 今年の経済のスタートを読み解く
中日韓スマートシティオンラインシンポジウムが開催
上海の10の地下鉄車両基地、屋根にソーラーパネルを設置
海南省、中国初のスマートカー高速道路テスト区間を発表
デジタル中国経済のルートマップが明らかに
中国、今後5年間も比較的大規模な鉄道建設を継続
上海が立ち上げた統一フォトバンク 1度の撮影で身分証明書やパスポートなどに使用可
「無人農場」が広州に登場、自動運転農機による春の農作業
没入体験型アート展が人気に 重慶
婦女聯合会で働く男性弁護士 「男性の立場から問題解決をサポート」
初春の「五つ星」高山霧氷 吉林省北大湖
デジタル人民元の決済方法が多彩に カードやウェアラブルも
ショート動画は海外が中国を理解する「窓口」に
春運をサポートする「列車のドクター」
テスラ上海ギガファクトリー、再び拡張か
農繁期を迎えた湖南省、スマート農機をフル活用
冬季五輪の観戦、新技術で体感温度を10−15度上げる
北京市の小中高校の新学期スタート スマホ保管ボックスが教室に登場
北京市の大学における新型コロナワクチン接種がスタート
ヒマワリの種を食べながらアート作品を作っちゃおう! 湖南省
北京の幼・小・中・高が予定通り新学期スタート 大学も
山西省初のスマート電力体験館が完成
上空から眺めた南京秦淮河の河岸の夜景 江蘇省
ネットで人気のスポットになった広州旧市街地の3Dアート 広東省
多彩な文化イベントで迎える元宵節