2016年当時、呂艶飛さん(40)の体重は95キロ。肥満だったため、階段を上る時も息が切れ、仕事の時もしんどさを感じていた。また、自信がなく、写真を撮るのも、鏡を見るのも嫌だったという。中央テレビニュースが報じた。 当時、なんとかしてダイエットしたいと思った呂さんはさまざまな運動を試してみたものの、思うような効果が得られなかった。そんなある日、公園を散歩している時に縄跳びパフォーマンスをしている人たちを見かけ、その目の回るような見事な動きに魅了された。「初めは、10回や20回も跳べなかったので、『簡単な運動で、他の人はできるのに、なぜ自分はできないのか』と落ち込んだ。でも、体重を減らすことができれば、他の人に負けないとも思った」と呂さん。 堅い決意を抱いた呂さんは、縄跳びが日課となった。しかし、初めの頃は、練習もなかなかうまくいかなかった。呂さんは、「1ヶ月目は、足も膝も痛かった。まず、体重が重すぎたこともあるし、縄跳びのフォームにも問題があった。だからケガをする可能性もあった」と振り返る。しかし、いろいろと模索しながらも、縄跳びをあきらめることなく続けると、1ヶ月後には体重が7.5キロ減ったという。そして、半年後には25キロも痩せることに成功した。 ダイエットに成功した呂さんの縄跳びのテクニックは急速に上達し、広場で最も縄跳びが上手な人になった。しかし、呂さんはそれで満足することはなかった。 趣味が高じて世界大会に出場 縄跳びのテクニックが上達するにつれて、呂さんはハイレベルな技にも挑戦するようになり、さらにレベルの高いステージへと邁進していった。 こうして、呂さんの目標はもはやダイエットではなくなり、縄跳びに完全に夢中になっていった。2018年3月、呂さんは縄跳びの世界チャンピオン・侯維東さんに弟子入り。最高レベルの縄跳びに挑戦するようになった。それから半年後、呂さんは中国の全国縄跳びのリーグ戦に出場し、初出場にもかかわらず優勝してしまった。 さらに、2019年7月、ノルウェーで開催された縄跳びの世界大会・WJRに初出場した呂さんは、中国代表チームのメンバーとして3×40秒のスピードリレーで準優勝し、シングルス・3分跳躍(30歳以上の部)で3位に入った。 得意の縄跳びを教えてハッピーを共有 呂さんは現在、縄跳びパフォーマンスの推進や指導の仕事に携わっている。自分が教えている子供たちの体やメンタルが縄跳びで改善されるのを見ることが、呂さんにとって最もうれしいことだという。 「多くの子供たちは習い始めたばかりの時は言うことを聞かず、集中力もない。でも、縄跳びの練習をしているうちに、集中力が高まるようになる。子供の姿勢や体つきが良くなったと言ってくれる保護者もいる。そう言ってもらった時は、とてもうれしかった。それは、縄跳びがもたらしてくれた変化だから」と呂さん。 呂さんはすでに40歳で、プロの縄跳び選手としてはもう「高齢」の部類に入る。しかし、大好きな縄跳びの練習を続けているため、今でも高いレベルをキープしている。呂さんは現在、来年カナダで開催される予定の世界選手権に出場する準備をしており、中国の栄光のために、表彰台の一番高い所に立つことを目指している。(編集KN) 「人民網日本語版」2020年9月15日 |
ダイエットで始めた縄跳びで人生大逆転!世界大会準優勝 瀋陽
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
成都市で駐車スペースのイラストが流行、依頼料金は千元以上
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
女性消費者は何にお金を使っているか?
黄砂が過ぎ去り青空戻った北京 比較写真でその差はっきり
「アバター」が中国で再上映、世界歴代興行収入で首位に返り咲く
中国1-2月の工業付加価値額、実質増加率35.1%に
中国1-2月の社会消費財小売総額、前年比33.8%増の6兆9737億元
中日関係の全体的安定という基本的方向性は変わらない 報告書
習近平総書記が注目した「電気式オンドル」とは?
中国2月の社会融資総量1.71兆元増、M2は10.1%増
国境地帯の雪原を馬に乗りパトロールする人民警察 新疆
6割の業界で女性比率が上昇 新一線都市が女性に人気
大雪が降った四川省で交通整理をして「雪像」になった警察官が話題に
中国米国商会「在中国米企業にとって中国は一番目の投資先」
全人代代表が習近平総書記に「ネコ」の写真2枚を紹介
中国、家族の休暇旅行計画の決定権は7割が妻
武漢大学で桜の花見、1万人が訪れる
溺れた子供を救助し亡くなったタジク族の全人代代表、生前最後の提案が人民大会堂に
中国の国際特許出願件数、世界一をキープ
女性は健康関連消費の絶対的な中心 「女性経済」の中身は?
ユニクロが日本で9%の値下げ発表 中国は値下げの予定なし
中国の太陽光発電、累積設備容量が6年連続で世界一に