デジタル人民元の足音がどんどん近づいてきたようだ。 このほど発表された「深センにおける中国の特色ある社会主義の先行モデル区建設の総合改革テスト実施案(2020-2025年)」に基づけば、中国人民銀行(中央銀行)デジタル通貨研究所の深センにある下部組織を土台としてフィンテック・イノベーション・プラットフォームを設立し、デジタル人民元の内部閉鎖型テストの実施を支援し、デジタル人民元の研究・開発・応用と国際協力を推進するという。 深センでのこのテストは同市の新型コロナウイルス感染症対策が常態化する時期に、消費を喚起し、内需を牽引するために行われるイノベーションの実践であり、またデジタル人民元の研究開発過程における一般的テストでもある。 これより前、中国建設銀行もデジタル人民元ウォレットの公開テストを行った。 中国人民銀行金融政策司の孫国峰司長は8月25日に行われた国務院政策定例ブリーフィングで、「現在、デジタル人民元の研究開発は『安定、安全、コントロール可能、イノベーション、実用』の原則を遵守し、深セン、蘇州、雄安、成都及び将来の北京冬季五輪の会場で内部閉鎖型テストを行い、理論の信頼性、システムの安定性、機能の実用性、プロセスの利便性、シーンの適用性、リスクのコントロール可能性を検証しているところだ」と述べた。 また孫氏は、「現在、デジタル人民元はまだ内部閉鎖型テストの段階にある。デジタル人民元の正式発行のスケジュールもまだできていない」と述べた。(編集KS) 「人民網日本語版」2020年10月15日 |
デジタル人民元の正式発行はいつ?
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
江戸時代の様子描き出すデジタル浮世絵展が北京で開幕 貴重な浮世絵約100点展示
デジタル人民元のテスト拡大 国境を越えた利用を推進
デジタル中国経済のルートマップが明らかに
アルゴリズムが羊の養殖をバックアップ 農業デジタル化がトレンドに
【中国キーワード】デジタル通貨の発展加速がもたらすものは?
デジタル人民元の決済方法が多彩に カードやウェアラブルも
一部券売機が「デジタル人民元」の取り扱い開始 上海地下鉄
ヴェルサイユ宮殿デジタル展が中国で初の開催
中国が外資安定の新政策発表 デジタル経済の持続的開放推進へ
中国、5年連続でドイツ最重要の貿易パートナー
人民元の対ドル基準値が648bp上昇 経済成長で安定上昇
デジタル人民元「ハードウォレット」!リライトカード初登場
茶畑が5Gを導入、デジタル農業が花開く
中国でも定年年齢の引き上げへ その理由は?いつから?
デジタル人民元のテスト加速 初のオンライン消費シーン
デジタル人民元の紅包、全国で6700以上のテストシーン
ブロックチェーン技術サービス業者SEFGが東京で正式に設立
「高分14号」衛星が打ち上げに成功
デジタル人民元とは何か
中国—東北アジア国際貿易デジタル展示会が北京で開幕
上海初のデジタル化無人農場が試験段階に突入
中国、初のデジタルツイン水深実景ビッグデータプラットフォームを構築
「ダブル11」商品配送を初ライブ配信 みなぎるデジタル物流の強い自信
中国・欧州国際貿易デジタル展覧会、クラウドで商機を探る
第14次五カ年計画期間にデジタル技術主導の社会ガバナンス革新の加速を