18日の東京外国為替市場で円相場は小幅に反発した。17時時点では1ドル=121円30~33銭近辺と、前日の17時時点と比べて9銭の円高・ドル安水準で推移している。 持ち高調整を目的とした円買い・ドル売りがやや優勢だったが、米連邦公開市場委員会/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EAE2E2E4E2E3E4E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NX(FOMC)を控えて様子見ムードが強く、積極的に持ち高を傾ける動きは限られた。10時前後の中値決済にかけても「国内輸出企業、輸入企業ともに売買は低調だった」(国内銀行)。1日を通じて121円台前半の狭い値幅で推移した。 9~17時での円の安値は121円41銭、高値は121円26銭で、値幅(高値と安値の差)は15銭程度だった。 円は対ユーロ/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3E5EBE7E5E2E3E4E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NXで小幅に反発した。17時時点では1ユーロ=128円71~74銭近辺と、前日の17時時点と比べて6銭の円高・ユーロ安水準で推移している。対ドルで円が買われた流れが、円の対ユーロ相場にも波及した。夕方にかけて、取引に参加し始めた欧州勢が持ち高調整を目的としたユーロ買い・円売りを進め、円は上げ幅を縮小した。 ユーロは対ドルで小反落。17時時点では1ユーロ=1.0608~11ドル近辺と前日の17時時点と比べ0.0003ドルのユーロ安・ドル高水準で推移した。FOMCを控え、方向感が乏しかった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕 |
外為17時 円、121円台前半で小反発 対ユーロは小反発
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国、香港地区選挙制度に関する決定を中傷するG7の干渉に強く反発
中国がEU最大の貿易相手国に EU統計局
テスラのイーロン・マスク氏が世界一の富豪に アマゾンのCEOを抜く
イーロン・マスクが世界2位の富豪に! ビル・ゲイツを抜く
第3回輸入博で「心を読む」卓球トレーナーロボットと対戦
イーロン・マスク氏の「人と機械の共生」は火遊びか?
中国国内でヨーロッパ気分を満喫!南寧にミニ版「欧州小鎮」登場 広西
中国国内でヨーロッパ気分を満喫!南寧にミニ版「欧州小鎮」登場 広西
穏健路線で安定優先 若者の反発鈍く 香港長官就任1年
クロアチア、命拾いの8強入り「GKが今晩のヒーロー」
加藤厚労相の問責決議案提出 野党、与党の姿勢に反発
日本代表「勝てば官軍」か ハリル解任、正当化は反発も
子ども見守る謎のヒーロー現る 登校から式典まで大忙し
対中2千億ドル分に10%関税 トランプ氏、報復に反発
米欧金融緩和 出口へ前進 ECB、量的緩和を年内終了
突然の自民案、協議打ち切りに野党猛反発 選挙制度改革
フランス1位、日本はH組最下位 W杯出場選手の移籍金
「高反発」高価でも売れ筋 人気の寝具は数万円から
「ロシアをG7に戻すべき」 トランプ氏発言、反発招く
タテカン「罪のないユーモア」 京大出身作家も反発
西郷の墓地で大久保の法要「待った」 反発受け名称変更
高裁の和解案に反発、漁業者欠席 諫早開門めぐる控訴審
働き方法案、今国会成立に黄信号 過労死遺族も反発
ナッツ事件の元副社長、系列企業社長に 韓国世論は反発
「脈動オーロラ」淡く明滅 電子の揺さぶり、解明