東京都墨田区は2016年度に開館する予定の「すみだ北斎美術館」の建設費などの一部をふるさと納税で調達する。インターネットで小口資金を集めるクラウドファンディングを活用し、ふるさと納税の寄付を1日から募り始めた。寄付者には地域特産品などを贈る。ふるさと納税を通じ、新たな美術館に親しみを持ってもらうとともに、費用の一部を捻出する。 美術館はすでに着工しており、建設費や資料収集費などの一部に充てるため、16年度までに計5億円の寄付を集める方針だ。これまで絵画の一口オーナーなどを通じ、2億円余りの寄付の申し出を受けた。 今後はふるさと納税も寄付募集方法として取り入れ、15年度は1億5000万円を調達する計画。ふるさと納税の返礼品には江戸切子のグラスやつくだ煮の盛り合わせ、地元飲食店のクーポン券など約60点を用意した。 墨田区は江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎の生まれ故郷で、90年に及ぶ生涯のほとんどを過ごした地。美術館は34億円を投じ、JR両国駅とJR錦糸町の間に建設している。 ふるさと納税は故郷など希望する自治体に寄付することで税金が軽減される制度。都道府県や市町村、東京23区が寄付対象になっている。 |
墨田区、ふるさと納税で北斎美術館 ネットで調達
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
多くの国が中国製ワクチンの調達の行列に並ぶのはなぜか
日本东京都部分中小学疫情中提前一周开学
自動運転の「無人フード販売車」が上海の街頭に登場
中米貿易交渉の第1段階合意の下 米国からの調達状況は?
中国が「新インフラ整備」に56兆円以上 資金はどこから?
中国、PCR検査を医療保険の対象に 国家医療保障局
商務部、山東省産の野菜5千トンを調達して北京を支援
日本东京都进入疫情恢复“第二阶段” 多种设施重启
中国、市場化調達方式で194の国・地域に防疫物資を輸出
中国は防疫物資の輸出を制限するのか?
湖北の重篤患者を救え!全国からECMOを緊急調達して支援
日本地方政府、学校等积极推广普及多语言翻译工具
日本跨时代的10连休拉开帷幕,各地迎来出行高峰
空自C2輸送機、価格高騰に疑義 1機あたり70億円増
日本公布海潮受灾设想 东京三分之一地区或被淹
ふるさとを、津波を 紙芝居で伝える女子大生 震災7年
「SDGs五輪」めざす東京、食材・木材に調達基準
仮想通貨でベンチャーが資金調達 海外では持ち逃げ増加
なぜ?ふるさと納税のお礼、市外の品ずらり 静岡・藤枝
ソニー、テレビでV字回復 自前開発強化「量より違い」
日本房产享无限期包租服务,空置率低至9.8%
日本相扑横纲选手日马富士承认施暴 细节待调查
ふるさと納税サイト、職員に閲覧させて上位に 志布志市
ふるさと納税、貧困救う 返礼品なし、子育て世帯へ食品
東電に賠償命令、国の賠償は認めず 原発避難者訴訟