ジャスダック上場で自動車部品製造などの「石山GatewayHoldings」(東京・港)を巡る金融商品取引法違反事件で、東京地検特捜部に逮捕された同社の元社長、三木隆一容疑者(68)と元常務、深井憲晃容疑者(45)が虚偽の業績予想を公表後に保有する自社株を売却し、計約2億4千万円の利益を得たことが27日、特捜部への取材でわかった。 2人の逮捕容疑は、自社の株価を上昇させ、保有する株を高値で売り抜けることを画策。2013年11月1日、ディーゼル発電機の販売などを元にした増収が見込まれるなどと偽り、14年6月期決算の業績予想の上方修正を公表した疑い。 公表後の同社の株価は、終値ベースで前取引日比約20%上昇した。特捜部によると、ストックオプション(新株予約権)の権利行使による自社株売買で、三木容疑者は約2億円、深井容疑者は約4千万円の利益を得た。 特捜部はこの発電機事業に絡み、ほかに発電会社「テクノ・ラボ」(茨城県牛久市)の代表取締役、岡登和得容疑者(55)を詐欺容疑で逮捕した。ディーゼル発電機25台を仕入れ、発電した電気を電気事業者に供給したとの虚偽の申告をするなどして、14年6月、経済産業省の補助金5億円をだまし取った疑いが持たれている。 関係者によると、石山GWHは、販売先をテクノ社とする約9億7千万円の架空売り上げを計上、業績が好調であるように装う一方、岡登容疑者は補助金申請にあたり、上場企業の石山GWHとの取引を装うことで、テクノ社の信用力を高めようとしたとみられる。 逮捕前の日本経済新聞の取材に対し、三木容疑者は「意図的に架空の取引をやったわけではない。発電事業はやるつもりだった」と説明。岡登容疑者も「補助金をだまし取ったという認識はない」などと話していた。 証券取引等監視委員会は昨年10月、金商法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで、石山GWHなどを強制調査。その後、弁護士らによる第三者調査委員会の調査結果を受け、同社は14年12月、同年6月期の純損益を4100万円の黒字から4億9500万円の赤字に訂正していた。 |
石山GWH元社長ら自社株売り抜け 架空販売で「増収」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国産ゲーム「原神」 リリース5ヶ月で世界で売上8.74億ドル
南京路の老舗が「佛跳牆」餡の青団を発売、たちまち完売 上海
武漢発の新型コロナ不活化ワクチンが販売開始
中国で2件目となる新型コロナワクチンが条件付きで販売へ
春節を控え家庭用麻雀卓の販売量が激増 トップは重慶
春節映画の前売りチケット販売額が2億1500万元突破
中国の対外貿易輸出が急速に回復安定
「半製品の年越し料理」が上海で人気 少量・オンライン販売も
輸入コールドチェーン食品を販売時に食品仕入・販売証明の提示を義務づけ 甘粛
中国の産業用ロボット市場、2019年は販売減も依然世界一をキープ
輸入コールドチェーン食品、消毒証明なしでは販売不可に
輸入博で販売の製品は関税免除 展示品の98%が入国
徳克士が全国2600店で代替肉商品を販売 鶏肉に近い食感
感染症の中、日系自動車メーカーの中国における販売状況は?
野良イヌや野良ネコのエサをゲットできる自動販売機に賛否両論 上海
輸入博で販売の輸入展示品 合理的数量なら免税に
ばら売りを賢く利用して質の高い生活をエンジョイする上海の若者
外食産業からドリンクブランドまで月餅を販売 その目的は?
田舎観光による貧困脱却の成功例・竹泉村景勝区
今年の中秋節は広東風月餅が人気に
無人スマート野菜販売機がコミュニティに登場 山西省長治
中国、自動車市場が4ヶ月連続プラス成長 日系ブランドの増加幅20%近くに
西安市の街頭に「自動販売ロボット」登場 陝西省
屋台経済が盛んに 五菱は「移動販売の神カー」人気で株価120%上昇
繰り返し使用可能な医療用防護服が販売許可得て市場へ 北京市