【シリコンバレー=北西厚一】米テスラ・モーターズが2017年に発売予定の電気自動車(EV)の普及モデルで、搭載するリチウムイオン電池をパナソニックが独占供給することが8日、わかった。両社が共同で資金を出して16年中の稼働をめざす米ネバダ州の電池工場で生産する。テスラは一部車種で韓国LG化学から電池の供給をうけるが、普及モデルは今後もパナソニックが調達の中心になる。 同日、米カリフォルニア州にある工場でテスラ幹部が「(普及モデルの電池は)全てパナソニックとの新工場から調達する」と話した。リチウムイオン電池はEVの中核部品で動力源にあたる。 パナソニックはテスラに約300億円を出資。大阪府内の工場でテスラの主力車「モデルS」とスポーツタイプ多目的車「モデルX」向けに電池を生産している。独占契約はしていないものの、実質的に全量を供給してきた。 普及モデルの「モデル3」は16年3月から予約を始める。1回の充電による走行距離を約200マイル(約320キロメートル)とモデルSとほぼ同等にしながら、価格は3万5000ドル(約410万円)程度と半分に抑える。 テスラとパナソニックが建設中の新工場の投資額は完成する20年までの総額で50億ドル規模(約5850億円)の予定。パナソニックは計1500億~2000億円を拠出する計画で15年度に300億円を先行投資する。 テスラはLG化学からも新たにリチウムイオン電池供給を受けることで合意している。テスラ幹部は「LGは高い技術を持っている」としながらも「パナソニックとの関係は良好で(新型車向けの需要増には)ギガファクトリーで対応する」と話した。 |
テスラの次世代EV パナソニックが電池独占供給
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
初の新型コロナ組換えサブユニットタンパクワクチンが承認
デジタル人民元のテスト拡大 国境を越えた利用を推進
【中国キーワード】デジタル通貨の発展加速がもたらすものは?
中国の水陸両用機「AG600」、消火システム初の科学研究テスト飛行完了
成都天府国際空港で1月22号から飛行テスト 開港に向け準備着々
テスラが中国で生産した電動SUV・モデル Yの納車がスタート
日本のパナソニックが中国で大きく発展 その秘訣とは?
テスラ充電ステーションが中国で700ヶ所突破
テストでいい成績をとったご褒美は? 浙江省
テスラのイーロン・マスク氏が世界一の富豪に アマゾンのCEOを抜く
淘宝が「変なグッズコンテスト」各賞発表 独創性に敬服
路線バス専用信号機の運用テスト開始 江蘇省鎮江
中国最大の揚水発電所、発電ユニット6基が電力網に接続
孤独感強くニッチな傾向……「Z世代」が消費の新たな担い手に
第34回中国国際社交ダンスコンテスト開催 深セン
イーロン・マスクが世界2位の富豪に! ビル・ゲイツを抜く
テスラのギガファクトリーを訪ねて 上海市
2020「オラクル杯」国際学生「私と漢字」スピーチコンテストが閉幕
中国国内初となる懸垂式モノレールの自動運転テストに成功 湖北省武漢
2020国際学生「私と漢字」スピーチコンテスト 2回戦進出者が発表
新型コロナサブユニットワクチン、2期臨床試験完了
「第13回イオン杯」通訳コンテストの日本語部門が予定通り開催
メイド・イン・チャイナのテスラ車 まもなく欧州市場へ
デジタル人民元の正式発行はいつ?
中国における初の国産高原無人ヘリがテスト飛行に成功