熊本地震の主な被害 複数の住宅が土砂災害に巻き込まれた熊本県南阿蘇村河陽(かわよう)の高野台地区では20日、自衛隊などの捜索隊が前夜から夜通しで安否不明者の捜索を続けた。この日は新たに男性1人が見つかり、県警が死亡を確認。同地区の前田友光さん(65)と判明した。死者は計48人、村内の安否不明者は2人となった。 特集:熊本地震 ライフライン情報など 特集:あなたの街の揺れやすさを住所でチェック 熊本地震 災害時の生活情報 高野台地区では住宅4棟に土砂が流れ込み、2棟が半壊。自衛隊によると、前田さんは20日午前9時過ぎに土砂の中から見つかった。高野台地区では前田さんを含む4人が死亡し、男性とみられる1人の安否が分かっていない。ほかに安否不明とされていた1人は「居住実態がなかった」として、村が捜索対象から除いた。 自衛隊は24時間態勢で捜索を続けるが、21日の県内は激しい雨が降るとみられており、状況を見ながら捜索の可否を判断する。 一方、県警は南阿蘇村長野の「ログ山荘火の鳥」付近で19日に見つかった女性について、香川県東かがわ市の鳥居洋子さん(37)と確認した。すでに死亡が確認された夫敬規(たかのり)さん(42)とともに旅行で訪れていたという。また、高野台地区で見つかった2人を同地区の葛城勲さん(75)と妻洋子さん(72)と確認した。また、16日に熊本県八代市松崎町であったアパート火災で死亡した女性は小田住江さん(78)と分かった。 このほか、同村の阿蘇大橋付近で同県阿蘇市の熊本学園大4年、大和晃(やまとひかる)さん(22)が車で通行中に土砂に巻き込まれた可能性がある。 |
南阿蘇、新たに4人の身元確認 安否不明者は2人に
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
長江デルタ鉄道に今年750億元超投入 新たに833キロ開通へ
渤海で新たに1億トン級の大型油ガスを発見
中国が広大な砂漠広がるモーリタニアで起こした奇跡
北京CBDに新たに進出した1.5万社が業務スタート
中国が資金援助したニジェールの「セイニ・クンチェ将軍橋」が竣工・開通
感染症の中「ネットで人気の軽食」タニシ麺が生産拡大
中国、15日の新型コロナ新規国内症例115人 河北90人 黒竜江23人
海南離島免税ショッピングが競争時代へ 三亜に新たに免税店3店舗
北京市で新型コロナウイルスの新規無症状感染者1人を確認
天津市で新たに新型コロナウイルスの国内症例患者4人を確認
天津で新たに新型コロナ国内症例1人を確認 冷凍食品冷凍倉庫の積卸作業員
柳州「タニシ麺」副専攻クラスの初回授業は試食! 広西
タニシ麺の嗅ぎ師の年俸はなんと約780万円!
新疆で新たに無症状感染者26人を確認 全員が無症状の原因は?
新疆で新たに無症状感染者137人を確認
かつてのゴミ捨て場が美しい花園に大変身! 河北省
瀋陽「九一八」歴史博物館に抗日戦争期の史料等34点が新たに寄贈
中国、新たに開発した商業中型液体燃料ロケットを初公開
中国初のタニシ麺学院が柳州市で発足 校内にはどんな香り漂う?
ネットで人気の「タニシ麺」輸出が絶好調 勢いは続くか
タニシ麺が人気検索ランキング上位に、大人気のわけは?
中国が新たに寄贈した防疫物資がベラルーシに到着
第3回輸入博に新たに「大物企業」数十社が初出展
外交部「感染高リスク26ヶ国への渡航を当面禁止」
自動ブレーキ、車検の対象項目に 21年の新型車から