您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
自動車・観光業… 熊本地震、全国3万社超に影響か

帝国データバンクは25日、熊本地震で影響を受ける可能性がある企業は、全国でのべ3万社超にのぼると発表した。熊本や大分の被災地にある企業数は1・7万社だが、取引先は全国に広がる。被災地の工場などが動かなくなることで、影響も全国規模になっている。


特集:熊本地震 ライフライン情報など


特集:あなたの街の揺れやすさを住所でチェック


熊本地震 災害時の生活情報


帝国データによると、熊本県や大分県の被災自治体にある企業は1万7208社。建設業のほか卸売りや製造業が多い。被災地の企業が原材料などを仕入れている先は全国各地に1万5911社、製品などを販売している先は1万5754社あり、取引先は合わせて3万社を超える。


仕入れ先、販売先のうち、被災地の企業を主力の取引先とするのは、それぞれ3分の1ほどだ。製造業の場合、熊本の部品会社が全国各地から原材料を仕入れて部品をつくり、できた部品を県外のメーカーに出荷していることが考えられる。熊本の会社が被災すれば、九州域外にある仕入れ、販売先に影響が出る。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

2020年中国の基礎研究費、研究開発費に占める割合初めて6%超に
2月の中国自動車消費指数は64.4 回復が進む自動車市場
中国、国民1人当たりのGDPが2年連続で1万ドル超に
安定成長の中日貿易 中国経済の回復が日本経済の追い風に
春節連休の小売・外食消費、前年比28.7%増の13兆円超に
自動車教習所で頑張る「シルバー生徒」たち 山東省青島市
世界の新型コロナ感染者が1億人超に
日本12都府县疫情发展至“第4阶段” 熊本和冲绳2县也在其中
日本12都府县疫情发展至“第4阶段” 熊本和冲绳2县也在其中
2020年の中国自動車生産・販売ともに2500万台超
中国の農作物、独自育成品種の面積が95%超に
青海省の新エネ設備容量、全体の6割超に
中国、6地域で自動車部品から新型コロナウイルス検出
スマートカーが中国製造業モデル転換・高度化の媒体に
中国の5Gネットワーク接続端末、1億8000万台超に
中国の電子社会保障カード、発行枚数が3億枚超に
消費の新たな特徴を示す「ダブル11」、全体の取引額13.6兆円超に
北京の自動運転路上テスト、安全走行距離が200万キロ超に
上海市の100歳以上の高齢者が初めて3000人超に 最高齢は113歳
中国、普通自動車免許の70歳制限を撤廃
バッテリー交換ステーション、自動車業界の新たな競争の舞台に
感染症の中、日系自動車メーカーの中国における販売状況は?
中国の自動車市場が6ヶ月連続で成長 世界の自動車産業に信頼感を注入
北京モーターショー開幕 今年世界で唯一のトップクラス自動車展
开幕!在大连逛逛“日本街”!